スチールダウンの情報が続々と出て来ており、遂に日程についてもPVの最後に12月2日(日本時間)と発表されています。今回はそのPVに出てくる3つのロケーションに変化がありましたのでそれを紹介したいと思います。
【ルイス&サンズ農業用品】
ここは以前スコーチの住処になっていて、ガレージの中にも入れたのですが…今は敵が全くおらず、ガレージの中にも入れず、バスケットボールがしやすい環境になっています。
全体的に綺麗になっていて、今までなかった作物も植えられており、バラモンも飼われています。
ちなみにワイルドアパラチア時代の風景はこちらです。(ちょっと角度悪かったな~)変更は、なんとなくアンカー農場のパターンに似ている気がしますので、入植者かな?
【ツリーハウスビレッジ】
なんか新たな派閥なのかな?まさかレンジャー?シナリオに関わりそうな固有のNPCはまだですが、NPCは入植者とは別の「住民」と書かれています。一番奥の鍵のかかった扉の奥にはしっかりとした、物資が揃っています。
ハロウィンやロボットが好きそうな部屋もありました。
ベッドにはこんな文字が書かれています。
「私はあらゆる事に批判的だが、最高基準を維持しようとする」かな?翻訳わからん…SMてだれや
ワイルドアパラチア時代のツリーハウスビレッジここアングラーとフォグクロウラーという珍しいクリーチャーが湧きやすくてよく来ていたんですが今はもう敵がでませんね。
【ダガーの隠れ家】
もともとは「ホークの避難所」と呼ばれていた場所です。今は難航不落のブラッドイーグルスの要塞になっています。めっちゃ攻めにくく、強引に入ろうとすると結構銃撃受けます。洞窟の中に入る入口は現在は封鎖中
この一帯の丘まで要塞化されており上から見るとこんな感じ
フロントにハープンガンを詰んだMADMAXみたいな車がありました。
ブラッドイーグルの掟
似た様な名前のホロテープやメモが他の場所にもあった気がしましたが、内容は初めて見る物です。
ワイルドアパラチア時代「ホークの避難所」
全然違いますね。中も恐らく変わっているんだと思います。
以上、3か所変化のあったロケーション紹介でした。自分の楽しみ方としてこのゲーム一番好きな事は時が進むごとにロケーションが現実と同じように変化し、過去に戻れないシステムです。そして、それはゲームに登場するNPC達にも関係し、今は、入植者派閥がレイダー派閥に鴨られガチな構図も、BOSが来て派閥が3つになると、現状のままではいられないはずので、今ある二つの派閥にも大きな影響を与えることでしょう…楽しみすぎる!!
コメント