テストサーバーではクリアが難しかった新パブリックイベント「A COLOSSAL PROBLEM」に参加してみました。ストーリー報酬ともにいい感じで楽しかったです。
【イベント内容紹介】
モノンガー鉱山に核ミサイルを投下することによって、入口が開く(イベント発生)する。8人までのパブリックイベントになっています。(9人目以降は別のインスタンスダンジョンになるそう)
シナリオ的な手順としては、サイドクエスト「SOMETHING SENTIMENTAL」で、ファウンデーションにいるマギーウィリアムスに話かける事から始まります。
【クリア条件】
制限時間以内に、最奥にいるウェンディゴコロッサスを倒して、鉱山から脱出できればクリアです。レア報酬にはCAMPの新しい設計図も手に入ります。
【SOMETHING SENTIMENTAL(モンガー鉱山探索)】
物語はファウンデーションにいるマギーに話しかける事で始まります。自身の父であるアーリーウィリアムの消息を辿っていてモノンガー鉱山に入って欲しいとの事です。どういった事情かを聞いてみると、76年の1月(20年前)に父達は、ホーンライトのディークサイクスに閉鎖される前に物資を全て取り出して置こうと考えて、鉱山の中に入った様です。ところが、ディークサイクスは工員たちが鉱山に入っているのを知らなかったのか入口を爆破して閉じ込めてしまいました…しかし、ホーンライトは救出作戦を実行せずその事を隠蔽しました。
マギーも父が亡くなっている事を覚悟しており、たくさんの骸骨の中から父を探す手がかかりには「刻印の刻まれた懐中時計」を見つけて欲しいとの事です。
そしてクエストは「中に入る方法を探す」と「中に入る方法をマギーに相談する」と進行し、最終的に核爆弾を投下することで中に入れるようになることがわかります。
つまりここで、一度サイロに入らないといけないのですが、今回は偶然にもフレンドさんが核を発射してくれました。「A COLOSSAL PROBLEM」の開始です。
サイロでの核の撃ち方はこちら

イベントマーカーから中に入ると…「父の別れの言葉」というホロテープが見つかります。探していたマギーの父アールウィリアムスが残した録音でした。
※追記:アールの日誌#1人間の死体を食べるかどうかで迷っています。映画「いきてこそ」ではそれが正義でしたが果たして
1つの選択食料が付き、死んだ仲間を食べて生き延びている実状が書かれています。
幽霊?何故か時折つるはしで石を叩く音が時折聞こえるそうです。
アールの日誌#2正気を失っていき、死人を食べても食べても空腹がみたされない状態になっているそうです。どうかマギーには言わないでくれと書かれています。(失敗した…ぼちぼちは最後言っちゃいました)
【A COLOSSAL PROBLEM】
最奥に到達すると、鉱山シャフトの瓦礫がなくなるのを待ちましょう(入ってから5分位)
※追記:待っている間みんなで記念撮影なんかして時間潰すと楽しかったです。
ボス出てきましたよオオオオオ!!こいつが何者なのか?とかの演出は一切無視の「アールウィリアムス」と書かれています。父ちゃん…ステータスはこんな感じ
ちなみにPTSで二日前にソロで突入した時はこんな感じだったので最後まで微調整されていますね。
【戦闘方法】
普通に戦うだけでなく、クライオレーターで凍らせられないか?とかショットガンで部位破壊できないだろうか?とか試してみましたが、どちらも無効化されたボス設定になっているようです。
なのでDPS重視で細かい事考えずに、ガンガン行こうぜが一番良い戦い方だと思います。
※追記:アーマー胴体の改造を石綿にする事で燃える落盤での炎ダメージを無効化にできて、血濡れ不屈の方にお勧めです。
普通のウェンディゴコロッサスはこちらの記事で紹介中

ボスを倒すと、「鉱山が崩壊しそうだ!今すぐ逃げろ!」となります。逃げ道を迷っていたらフレンドさんが教えてくれました、自分と同じように迷った人は「N方向のトロッコ線路」を目指しましょう。
※追記:最後出る際は、行きに入れなかった扉の部屋の壁が崩れて工業用トランクの物資をとれる様になっています。MAP報酬になりますので取り忘れなく!!
【報酬紹介】
溶剤二つと債券8枚?、星3アーマーと「呪われた街ハープンガン」が貰えました。普通の物よりも火力が高いみたいですね。ただし受けるダメージも多くなり耐久力も低下…使いにくそうです。呪われた武器は処刑人ハープンガン・血濡れつるはし・処刑人スコップが確認できています。レア枠なっており新設計図か、呪われた武器どれかになるみたいです。(ぼちぼちは3連続でハープンガン)オワタ\(^o^)/
※追記:「深部採掘のガスマスクを回収した」というアパレルとりました。
レイダーへのメモダスティという人物がジャッキーに、爆弾を集めて、入口を開くことを知らせています。
【SOMETHING SENTIMENTAL(結末)】
クエスト完了時に貰えたのか?いつのまにかMISCにアールの懐中時計が入っていました。マギーの元へ戻ると、マギーにどう伝えるか?と迫られます。
ぼちぼちは馬鹿正直に一番下を答えてしまった…お父さん教えないでくれと書いてたのに…皆さんは知ってますよね?人を傷つけない嘘はついていいという事を。60キャップとXP770位貰えました。
※追記:フレンドさんに色んな回答を取材できましたが、特に報酬に変化なさそうです。
ちなみに…マギーのお母さんは昔から家族と捨ててどこかへ行ってしまったそうです。それから当然ペニーホーンライト博士の事はめちゃくちゃ嫌っています。
【ぼちぼち感想】
もし8人以上が集まった場合は9人目の人は別のインスタンスダンジョンになりますので、たった一人で挑むことになっちゃわない様にできればチームで動いた方が良いですね。とにかくボスがタフなので弾薬は沢山持って行かないといけないなと思いました。
マグマの落石や酸の床は注意しなければいけませんが…クエイクコンみたいにバタバタ死ぬことは生身血濡れ構成であっても何とか行けると思います(Sパークのブロッカー&アーマー石綿改造)
※追記:あれから数回やりましたが、コロッサスを倒した時に死んでいる(リスポーン)と報酬が貰えなくなってしまうみたいですので最後の〆は安全に戦いましょう。
モノンガーの町について知らない方はこちら

コメント