シーズン報酬の目玉商品の一つ弾薬変換器を早速獲得しました。ランクは4なのでチャレンジを行えば割とすぐに取れるものだと思います。
※アップデート21にて、変換レートを10倍や100倍で取引できるようになり、ポイント上限も2千→10万なりました。めちゃくちゃ便利!
【弾薬変換器見た目】
キャンプに置いてみて思ったのは、まず見た目はカワイイ!!そして電気いらない!ここまではよかったんですが…
使ってみると…
画面ちっさあああああああああ!!しかも日本語と英語で混じりで読みにくい…fallout76のローカライズって何なんでしょうね?
まーでも英語わからない人も感覚的にわかると思います。
「+ポイント80 -100 .50」の様に書かれていたら、50口径弾100個失う事で弾薬ポイントが80貰えると言うことです。それからポイントを貯めれる上限は2000ポイントまで!
「-400ポイント +3MINI NUKE」と書かれていたら、弾薬ポイントを400失う事でミニニューク3つが貰えます。
【変換レート】
弾薬の種類に応じて1回で交換できる個数は決められています。なのでその弾薬を使ってポイントに変換した場合を「+ポイント」逆に弾薬に変換した場合を「-ポイント」と記載しています。
実弾弾薬 – 低火力
弾薬 | 取引個数 | +ポイント | -ポイント |
10mm弾 | 24個 | 30 | 150 |
.308口径弾 | 12個 | 20 | 150 |
.50口径球形弾 | 5個 | 30 | 150 |
.45口径弾 | 12個 | 30 | 150 |
.38口径弾 | 18個 | 20 | 100 |
ショットガンシェル | 12個 | 30 | 150 |
実弾弾薬 – 高火力
弾薬 | 取引個数 | +ポイント | -ポイント |
.44口径弾 | 15個 | 50 | 200 |
5.56mm弾 | 20個 | 50 | 200 |
.50口径弾 | 100個 | 80 | 350 |
5mm弾 | 100個 | 70 | 300 |
エネルギー弾薬
弾薬 | 取引個数 | +ポイント | -ポイント |
クライオ・セル | 25個 | 80 | 350 |
2mm電磁カートリッジ | 24個 | 70 | 300 |
燃料(10mmと書かれた不具合あり) | 20個 | 20 | 100 |
プラズマ・カートリッジ | 30個 | 70 | 300 |
フュージョン・セル | 30個 | 60 | 250 |
爆発弾薬
弾薬 | 取引個数 | +ポイント | -ポイント |
ミニ・ニューク | 3個 | 100 | 400 |
40mmグレネード弾 | 5個 | 70 | 300 |
ミサイル | 3個 | 60 | 250 |
その他弾薬 – 高火力
弾薬 | 取引個数 | +ポイント | -ポイント |
矢 | 10本 | 60 | 250 |
クロスボウボルト | 10本 | 60 | 250 |
砲弾 | 2個 | 20 | 100 |
ガンマ弾 | 16個 | 70 | 300 |
その他弾薬 – 低火力
弾薬 | 取引個数 | +ポイント | -ポイント |
レールスパイク | 3本 | 10 | 50 |
ハープーン | 3本 | 10 | 50 |
フレア | 5個 | 10 | 50 |
シリンジャー弾薬 | 6個 | 10 | 50 |
※追記:余りの使いにくさから弾薬数増加されて修正されるようです。

【ぼちぼち感想】
画面も使い方も癖がすごくあり、色々順々に触っているとターミナルから離れる事さえ一苦労です。基本的には毎回Bボタンで戻るを使って使用した方が良いと思います。
また弾薬レートとしても作っていっぱい手に入る様な弾をこれで賄うのは大変なので、自分のオススメとしては、手に入れにくい「ミニニューク」「クライオセル」「プラズマカートリッジ」「燃料」この辺りをたまに作るのがよいのではないかな~?と思います。
実装前は、不要な弾1万発を一気に使える弾にしようという夢を描いていたけど、夢破れて終わってしまったな(>_<)
本当に最近の文字は~?小さ過ぎて読めなああい!!
コメント