ナニコレ!?表記と全然違うやん!!全バックパック改造効果の紹介

サイドクエスト
スポンサーリンク

最近はキャンプファイヤーテイルとかその他諸々の、パイオニアスカウト関連デイリークエストでもたまにポッサムバッジが貰えているみたいなので、ついに、バックパックの改造設計図を全て手に入れることができました(^0^)/(デイリーやイベントでバッジ貰えないバグは直ったみたいです)

で、調べてみたらやっぱりだったんですよ…何か書かれている内容と効果が一致していない!!

今回はちゃんと本当の効果を載せていますので、設計図買う時の参考によかったらして下さい。

モージュールなし(総重量60)こちらはオタマジャクシを卒業できると作れるようになります。見た目が違うのは自分が買ったアトミックショップのバックパックスキンだからです。ややこしくてすいません…

オタマジャクシ卒業はこちらから

激むずクエスト!!パイオニアスカウトキャンプへ参加せよ♪(THE ORDER OF THE TADPOLE・REPEATABLE OPERATION TIDY・REPEATABLE STINGS AND THINGS)
新しく追加されたパイオニアスカウトのクエストを早速やってきました。 自分は昔ボーイスカウトに入っていたことがあるので、少し、少年時代を思い出しました。日本では備えよ常にというスローガンが掲げられています。キャンプはとにかくいっぱいやり...

アーマープレート(総重量30・物理耐性90)総重量はこそ減ってしまいますが、物理耐性が90も上がってカッチカッチになれます。

 

ハイキャパシティ(総重量120・エネルギー耐性-60・放射能耐性-60)総重量が上がるのは合ってますが、エネルギーとダメージ耐性(物理ダメージ耐性)が減少すると書いています。こちら、本当はエネルギーと放射能耐性の間違いです。

 

冷蔵(総重量30・食料の腐敗速度低下)腐敗速度の低下速度は、グッドウィズソルトの2ランク効果と同じだそうです。

 

絶縁(総重量30・エネルギー90)こちら放射能耐性が増加と書かれていますが、増えるのはエネルギー耐性です。

 

鉛入り裏地(総重量30・放射能90)ダメージ耐性が増加と書かれていますが、増えるのは放射能耐性です。

※追記:その他に、ウエストランダーズメインクエストクリア後には、ファンデーションで飲食90%減のバックパックと、クレーターで薬品90%減のバックパック設計図が金塊と交換で手に入れることができます。

【まとめ】

基本的に、改造タイトルを信じて設計図を買うのが間違いないと思います。そしてハイキャパで下がるのは、エネルギーと放射能。自分は普段ハイキャパ使ってるんですが、放射能がこんなに下がるのはこれもいつかエクスカ同様に、卒業しないといけないパターンですわ。

以上、バックパック改造の紹介でした~♪

コメント

  1. ハイキャパシティ・バックパックの設計図が売っていました。
    特に深く考える事無く買ってしまいました。
    設計図を覚えてさて作成しようとしたところ、
    エネルギー、放射能耐性が490万超え。
    今になって慌てて情報を探してる間抜け・・・・・
    やっぱり珍しい設計図にはよく考えず手を出してはいけませんね。
    設計図忘れる方法ってないですよね・・・・

    • それ安心して下さい、大丈夫ですよ!今ほとんどの人がハイキャパはその表示バグになっていて自分もなっています。
      設計図販売に関しても昔はポッサムバッジがよくとれたので販売しているひともチラホラいましたし、いい物をみつけて買い物をされたと思います♪