さっそくやってきましたよ~サバイバルモード。日頃は探索メインでやっていますので、新たな刺激が楽しかったです。
まずは新キャラ作りました。今回もまた女性(^-^;)やっぱり女性が好きなんでしょうね…名前は、サバイバルを頑張るという意味で、ボチバーとしました。
「やったるぞこらあああ!!」
んでさっそくでます。
でるといきなり人があああああああああああ!!これが新キャラ狩りというやつかああと思ったら…まだアドベンチャーモードでした…新キャラで初めからサバイバルモードを選ぶことはできないみたいで、外に出たら、ワールドを出てサバイバルモードにする必要があります。
この人めっちゃいい人、レベル5のジャンキーの杖とかパルス地雷もくれました。フォロミーアイコンを出してきて一緒に遊びたそうでしたが、今回ごめんなさい。サバイバルしたいので、一旦ワールドを出ることに…
いざ出発です。最初なので、なるべく人と合わないようにして、レベルをあげたり、クエストを進めようと考えていました。
ところが、やっぱりフラットウッズに着いたらそんな甘い話があるわけでなく…
うおおおおやったれえええええーーーー!!とりあえず教会内に逃げて自分の有利な場所に立てこもりました。二人チームだったのかな?その辺はよくわかりませんが…すると二人共どこかへ行ってしまいました。
ここで痛恨のミス!!あとから気づいたのですが、二人とも見逃してくれたのかと…なぜなら?平和主義モードなっとったあああああ(゜Д゜≡゜Д゜)
みなさんも注意してください…逆にアドベンチャーモードで平和主義をONにするの忘れそうです。
そしてそこからはフラットウッズのクエストをのびのびとクリアして…
なんとここで驚きの助っ人登場♪グラムさんが来てくれました。今あるお金で消火オノ設計図が買えました(^-^)めっちゃラッキー
消火オノはアドベンチャーモードのメインキャラの方でも未だに使ってる強武器ですからね。これを序盤で手に入れれたのはかなり大きいです。
で、フラットウッズ北で補給申請でもしようかと中継地点に行った時に…
やられましたああああ、初死にです。なんか足音がしたな~と思ったんですよ…気のせいではなかったようです。
ちょうどレベルアップのカードを開いてしまった時にいかれました。B連打も時既に遅しです…
今回計3時間位やってたのですが、だいたい見てたら一時間位生き残ってると、ランクインします。
ぼちぼちも負けてばかりではないですよ。倒し、倒されて倒されてます(^-^;)
で、なんかこの辺でウダウダして、VAULT76に戻ると…初心者狩りの猛者があああああちょうどVAULT76の上にポジション取りをして、爆発ライフルで低レベルプレイヤーをばんばん倒しています。
ぼちぼちも一回倒されましたが…2回目は丁度他のプレイヤーを狙っていた様で、その間に猛ダッシュで北の森へ逃げ込みました。
その後もボルト前での銃声は鳴りやまず、鴨になってしまった人は延々とループしていたと思われます…何回も殺しましたがでてたので…
【初日感想】
なんやかんやで、低レベル同士だとそこまでしつこい戦いにはならないことが多かったです。一回勝敗が付けば、基本それで終わり。お互いレベル上げやらクエスト進行やら忙しいですもんねー♪
で、やっぱりレベルあがるのは早いです。モーガンタウン空港のクエストも終わって、レベルも10近くになりました。パークですが、サバイバルでは、食料や薬品は最低限しか持たないつもりなので、それ系の物はとっていません。代わりに、戦闘に向いたこちらを付けました。
SERENDIPITY(避けるパークです)これがいい感じでここぞという時に空振りを引き起こし、チャンスにできました。
あと、生存時間が長くなって、ランクインしちゃうと中々クエストは進めずらくなりますので、ワールドを入りなおしたらいけるかなーと思ったんですが…ダメですね。意味なかったです。
以上、サバイバルモード一日目の日誌でした~♪新しいシステムも楽しいですね。ウィークリー目的でやってますが、伝説はまだ一匹も現れず…
コメント