ディファイアンス砦で、BOSの人員登録をすませると、タッチダウン作戦にて、消息不明となった、BOS指揮官のタガーディーを探すクエストBELLY OF THE BEASTが発生しました。
今回はこちらの旅になります。手がかりは、pipboyのラジオで、BOSの救急トランスポンダー無線を使うことになります。
一番初めに出会ったロケーションは、「アパラチアン・アンティーク」でした。こちらは家具屋の様で、ワトガ市民向けにアンティーク家具を販売していたようです。敵は自分の時は虫がいました。
うまくいく・マネージャーのターミナルホロテープやターミナルを見ると、ワトガの人達にとてもアンティークが流行っている様でした。未来都市であるために、反面教師みたいな感じで古いものが好きなんでしょうかね?
BOSレポート・アンティークストア裏にある倉庫から武器と弾薬をいくつか手に入れたと報告してあります。それからワトガはどこにでもロボットがいて、いつどこから現れて撃たれるかわからないとも…自分もショッピングモールによく物を売りに行きますが、まさにその通りだと思います。
裏にある倉庫の場所がいまいち定かではないのですが、おそらくここのことかな?コンバットライフルと銃弾箱がありました。
探していたトランスポンダー信号は、あちらのお店ではなく、近くの南に延びる道沿いにありました。通信内容は、スキャンモジュールでスコーチは正気を失った…モジュールが示した新しい座標は湿原の底…(軍人達が自分たちで決めた暗号?コードネーム?で話しているので内容はよくわかりません)スコーチビーストのことをブラボーと呼んでいる様な…
そして、次の場所は、「ワトガ」でした。ワトガと言っても色々な建物があり、広いのですが、そのほぼど真ん中の広場に墜落したベルチボットがある場所にあります。
ワトガ市内の探索は非常に困難で、特にアサルトロンが2体以上出てくるとかなりやっかいです。装備をしっかり整えて向かうことをオススメします。
通信内容ですが…アルファ・ツー・サーティーンだ。ここはスコーチだらけだ!!
次に向かった先は、「調査キャンプアルファ」という場所でした。この辺から、スコーチビーストがうじゃうじゃと飛んでいて、何匹にも襲われることになりました。
通信内容は、スコーチがトランスポンダーを攻撃したようだ…お前のモジュールは本当にすごいグラント…新しい座標は、エコー・ラムダ・セブン!ブラボー(スコーチビースト)だらけだエンドゾーンかもしれない。
ここに来た時に通信内容を聞いて思い出したのですが…
【ちょっと豆知識】
軍隊物の映画ってみたことありますでしょうか?実は単純なアルファベットを使う時って、聞き間違えないように、通信用語っていうのがあるんですよ。前回ワトガの通信内容で、アルファ・ツー・サーティンと言っていました。これのことですね。
BOSトランスポンダー(Aアルファ)(Zツー)-(13サーティン)
後、こういう通信用語って旅行会社とかも使ったりしています。例えば新幹線の席を取るときに電話でJRに申し込むとします。そうした時に、6号車の1番のB席だとします。そんな時はBの部分をボストンと伝えます。これは、ビーと言うとその人の発音や耳によって、ビーなのか、ディーなのか、イーなのかに聞こえるので、その間違いをなくすためです。
AアメリカBボストンCチャイナDデンマークEイングランドなんて言います。
そして次の場所は、「降下地点V9」でした。ここはいつもスコーチビーストクイーンとみんなで戦う所ですね。当たり前なのですが、一人で来たら大変でした。一匹ではありません。次から次へとスコーチビーストがやって来て休む暇がありません…正直今の自分のチカラでは、この戦闘を切り抜けることができませんでした…
とりあえず、通信だけ聞きました。通信内容は…イー・エル・セブンだっ!洞窟の中にどれだけいるかわからない…
そうすると次の場所は、広範囲なマップ指示ではなく、ピンポイントで…
「グラスド洞窟」という場所を示しました。今回自分の探索はここまでです。ここに来るだけでも必死のパッチで、とりあえず、場所を確認しただけで終わることにしました。もう少しスコーチビーストを簡単に倒せないと探索も何も全然できません…
一応少し見たところ…ローディングの必要なこちらの洞窟に入るようでした。周りの施設は何も探索できていません…このクエスト相当大変です。とにかく戦闘力が入ります。それと時間も…
実は一度、ログアウトしてトイレに行ったんですよ、そしたら、またアンティーク屋さんの所から始めないといけません…チェックポイント更新はしているとは思うのですが、クエストが覚えてくれないんですよね。でもこれで、最終目的地だけはわかりました(^0^)/
次行くときは、いきなりグラスド洞窟に飛んで、探索をしようと思いますが…それにしても現在のパークではキツイと思いました。近接振りすぎて、空飛んでるスコビに時間がかかりすぎてしまいます。もう少し地上に降りてこなくても早く倒せるようになってから、こちらのクエスト進めたいと思います。ライフルかヘビーガンか、まだ特にカードは取っていないので、いい武器手に入った方に振って行こうかなと考えています。
近くには「地割れ地点プライム」…いつもスコーチビーストクイーンが出てくる場所です。他の強い敵もうじゃうじゃ出てきます。
ぼちぼちは強くなって、またここに帰ってきます。待ってろタガーディー!!
コメント