ハンター試験合格:BIG GAME HUNTERとグラム

サイドクエスト
スポンサーリンク

以前にできなかったデイリークエストが3日後にインしたら発生してそちらをクリアできました。

グラフトン市長真ん中らへん探索(ブラックベアロッジ・キディーコーナーキャビン・ウィラーズコーポレイトハウジング)
前回クラクスバーグの射撃場へ行ったので、今回はそこから北を目指して行ってきました。 まっすぐ道沿いを歩いて北に行くと、「ブラックベア・ロッジ」があります。 こちらは面白い場所で、なかにはいろんなモンスターのはく製...

 

 

発生場所はブラックベアロッジの地下にいる。ハントマスターです。

アクションすると、BIG GAME HUNTERというデイリーイベントを受けることができ、内容は3種類の異なるクリーチャーを倒すことを要求されます。おそらく、ランダムで毎回違う気がします。

 

 

今回の標的は、ラッドトード・アングラー・ラッドスタッグでした。場所はマップに表示されています。敵はまあまあ強くて、だいたい2~3体でいます。ぼちぼちはいつもの作戦で、フラグレネードをぽいぽいと2~3個投げてから、マシンガンや近接で倒しました。

 

 

 

倒すと、その場でクエストクリアとなり、自分の時は、マークスマンハードスナイパーライフルというかなり強い武器をもらえました。

これでやっとハンター試験合格できました。念能力は、強化系で振ってますが、放出系のライフルも嬉しいです♪

 

 

クエストの進行途中に、またグラムがやってきたので、設計図をたくさん買ってみました。

今回買ったのは、ウォードラム・ラジウムライフル・ミラーボールです。

チョイスは何ででしょう?

ウォードラムは近接武器みたいなので、使ってみたことないのですが、とりあえず…

ラジウムライフルは、ユーチューブとかのフォールアウトの動画をたまに見てるんですがそこで使ってた人が、強いようなこと言ってたので…

あとミラーボールは、サタデーナイトフィーバーが好きなので…光る床もあれば完璧(・ω・)!

 

とりあえず、買って満足しました。本当は、ミラーボールをキャンプにとりつけもしたんですが、あたりが明るくてよくわからなかったので、またいい写真が作れた時にでも後日紹介したいと思います。

 

グラムの売っている物は、一期一会ですねー。こないだ見た時とラインナップが全然違いました。また見かけたらチャンス逃さず、買い物したいです。(日課のキャップ売りって大事ですねー)

グラムに会いました。おまけで、VAULT76ジャンプスーツとPROJECT BEANSTALK
この間、行商人グラムというのに初めて会いました。この時自分のレベルは30です。 色んな所の情報でレアな設計図を売っていると聞いていたので、キャップ惜しまず買ってみました。 販売してた内容はこちら レ...

コメント