もう大人気なので、ほとんどの方が強いという事を知っているかとは思われますが、自分はずっとやっていなくて、最近やっとNWを遊んでいるキャラで装備が整いだしてきましたので、実際に試してみました。噂で強いとは聞いていても、どれ位どう強いのかは使ってみないと中々わからないものです。頻繁に死んでしまうのでは、結局DPS出せないわけですし…
【血濡れ副腎ビルドとは】
HPをRADダメージによって削り、HPが少なく死にやすいデメリットを「攻撃が最大の防御」と考えて戦闘を行う方法です。またそこに、伝説アーマーの不屈を着ることで、HPとEND以外のステータスを大幅にあげて、さらなる利便性を生み出せます。
【血濡れ副腎ビルドの作り方】
「副腎反応」という変異と、「血濡れの」という伝説効果は両方とも、体力が減少するほど与えるダメージが増えるという効果がありますので、その二つを手に入れます。
変異の血清の手に入れ方

そして二つとも、大体HP半分以下ぐらいから強い効果が出てくるので、敵に攻撃されてHPが減ってから発動させるよりも、始めからHPをRADダメージで削って半分以下にしておいた方が、何発位で敵を倒せるという事を感覚的につかみやすく、安定した戦闘を行えると思います。
またRADダメージの調整は色々な方法があって、有毒水や放射能廃棄物に触れたり、有毒粘液等放射能の強いものを食べたり…個人的にオススメは重量減のガンマ線銃で、足元に撃てばいつでもどこでも軽い弾薬のみの消費で放射能ダメージを自身に与えることができます。
【どのくらい威力があがるのか?】
今回は、体力230で(100%)の状態から、HPはギリギリの5(2%)まで削って見ました。そうすると129→184まであげることができました♪約1.42倍ですね。
さらに体力を20%以下に削っているのでこちらのナードレイジのパークも活用できます。
そうすると184×20%で221にすることができました。もとの数値から考えると約1.71倍まであげることができています!!今回は極端にHPを削りましたので、実際の戦闘では中々ここまでの倍率にはできないと思います。なので血濡れ副腎をチャレンジされたい方は、各種ダメージアップのパークカードと自分のHPを調整して、どれくらいの威力がでれば良いのか?というのを考えて調整するのが良いと思います。
【不屈の伝説アーマーの効果】
不屈アーマーの伝説効果は、HPが少ない時に全ステータス(ENDを除く)が3増加する。と、書かれていますが、具体的には、60%以下で1増加・40%以下で2増加・20%以下で最大の3増加させることができます。最大の20%以下ではナードレイジが発動する条件でもありますので、先ほどの血濡れ副腎とも相性が良いです。
普段自分のスペシャルはこの様な感じになっていますが…
体力を20%以下に削ってpipboyを除いてみると、スペシャルの数値がかなり上がっていることがわかります。(画面は不屈装備を5か所フルで付けている状態)こんなに上がったら、そりゃVATSが使いやすくなって殲滅速度上がるわっ!!
スペシャル上昇で得られる効果はこちらで紹介

【血濡れ副腎に便利なパーク】
Radicool(放射能に侵されるほど、ストレングスが上昇する)
Overly generous(放射能に侵されている程、近接攻撃で追加放射能ダメージを与える確率が上昇)
Nerd rage(体力が20%以下の時に、ダメージ・耐性・AP回復が上昇する)
Dead man sprinting(体力が40%未満になると、APの消費量が増えてダッシュが速くなる)
Serendipity(体力が30%以下の時、確率でダメージを避ける様になる)
【ぼちぼち感想】
血濡れ武器が強いと有名でしたが、実際は不屈アーマーが強いのかな~?と感じました。似たように特性を生かせる「頑強」では不屈の様なスピード感あるVATSでどんどん敵を倒していくような戦い方はできず、死んでしまうことが多かったです。パワーアーマー着て緊急プロトコルも同様です。
それと本当に人気ビルドで、いい装備は中々集められないのですが、初心者の方は、星1でも揃えられれば、憧れの動画配信者の様な軽やかな戦闘が楽しめると思います…って誰のこっちゃ?
また、応用として血濡れ副腎ビルド程HPを下げたくない場合は、ジャンキーと副腎変異の両立で火力をあげるハイブリッドビルドというのもあります。こちらもよかったら試して見て下さい。

以上、血濡れ副腎ビルド・不屈アーマーの紹介でした~♪
コメント
結局[血濡れ]は格下レベルの敵への無双主体。
実際にソロや同格相手の場合、強いのは[ジャンキー]だと思うぞ。
pvpの事?
pveの事?
pveならこれ1つで完結するよ
どれ相手でも
ジャンキー と 血塗れ副肝ナード
どっちが火力でるか比べるまでもないし
あ、勿論後者はステルス前提ね
pveで完結させた火事場ビルドは何にでも強いやろ
pvpはやったことないから知らね
血濡れビルドと、ヘビーガンPA血濡れと、通常ヘビーガンPAをやっているが、これは、役に立ちましたありがとうございます。
以前バージョンの記事なので、現在はこの記事どおり威力があがるわけではないですが、他のレジェンダリー効果に比べても以前強いままです。
是非引き続き血濡れビルド楽しんでください。