プロスナップカメラを手に入れるのは、とても苦労しました。何回リログとファストトラベルしたかわかりません…疲れ果てて諦めようとしたその時に…
最終的に、ゲットできたのは、あることが起きたからです。
※追記:パッチ13になり、現在は簡単にプロスナップカメラがをとることができる様になりました!!

自分が手に入れた場所はここです。ホワイトスプリングから近くの鉱山労働者記念碑です。 もしリログするなら、ここは正直オススメできません。地割れ地点が近くにありますし、それなりに強いプロテクトロンがこの場所をいつも守っているからです。
自分がリログで回っていたのは、ウェイビーウィラーズ(正面駐車場の真ん中の車・ケリー大佐記念碑(階段上がったベンチ)・フィルピー墓地(慰霊碑の近くのベンチ)でした。距離が近く回りやかったからです。ただどうしても運ですし、リログしても同じワールドに入ることは、しばしば起こるので、きっちり色んな所を周った方が早い場合もあると思います。その他の場所は、パンプキンハウスや、ビッグティーポッドもよく聞きます。
※追記:全リストだそうです!!
新カメラのクエストスタート(Ansel)の湧く全場所マップ!
※湧かないときはリログが必要です#Fallout76 #フォールアウト76 pic.twitter.com/g1Uo5gsfVI— Gusfring (@clintonlibido) April 24, 2019
で、あることと言うのは、この親切なウサギさんがいたからです!!この人が自分がカメラを探しているだろうとわかってくれて、MAPからチームに誘ってくれたのです!!なんて親切なんだろう。その後も他の人を誘おうとMAPを見てる感じでした。これは本当に真似すべき行為で、次自分がカメラを見つけたら、だれかをチームに誘ってあげようと思います。
カメラは、名もない死体が手に持っているのかと思っていたのですが、実際はアンセルという名前付きの死体からです。死体漁りして持ち物をとると…BUCKET LIST(死ぬ前にやっておきたいこと)のクエストが開始されます。ホロテープの内容を聞くと、カメラが好きだった、亡き孫の願い、ウエストバージニアの観光地巡りを、お爺ちゃんが代わりにやってあげるということが録音されています。泣ける話です。
※追記:別のパターンのお話

まず手に入れたプロスナップカメラを修理しましょう。修理といっても実際は、細工台でクラフトすることになります。
そして、リストにあった残りの場所をお爺ちゃんの代わりに撮影にいってあげます。右上に場所が表示されますので、それを目安に撮影すると、クエストが進行します。
パンプキンハウス正面
レッドロケットメガストップ看板
フレディーの恐怖の館正面
ドーリーソッズ正面
バークレースプリングス城正面
ハーパーズフェリーの武器庫中庭
バレーガレリア天窓
全て撮影し終わるとクエスト完了です。報酬に、プロスナップデラックス105mmレンズとポストカードコラージュのポスターの設計図が貰えました。
プロスナップカメラは設計図を手に入れることでこの様に改造できます。先ほど手に入れたレンズは標準よりも倍率がよくなるみたいです。
以上BUCKET LISTでした~。クエスト自体は簡単なのですが、とにかく発生させるのが難しいです。X01のクアンタム塗装の時は取り合いでしたが、今回は、それはないので、その辺は安心です。根気よく頑張ってみてください~♪

あと、バグがあるみたいですね、エモート中に撮影とか、撮影中に敵に攻撃を食らうと、すごい移動をしてしまうみたいです。(※追記:現在のバージョンではちゃんと改善されています)
このバグがある限り、ウィークリーチャレンジクリアは、カメラあってもハードな難易度になりそうですね(^-^;)
コメント