今回はポッサムバッジカメラマンに挑戦してみました。ウィクリーやデイリーでいっぱい写真撮っていたので、残り簡単な項目しか残ってなかったんですよね…
カメラマンの項目は、ポッサムになったばかりの頃は難しそうと思ったんですが、特に狙ってやらなくてもいつのまにかクリアできちゃう、簡単なチャレンジです。皆さんも頃合いになったら、パパっと取っちゃってください。
カメラマンの項目16個あり、カメラの改造やフィルム作製・特定の場所撮影・特定のクリーチャーや物撮影・天候条件での撮影に分かれています。
【特定の場所撮影】
グラフトンダム(建物の裏側からダムに向けて取るとクリアできました)
ニューリバー渓谷峡(真ん中あたりに行ってから橋に向けてとるとクリア)
チャールストン議事堂(ファストトラベルした場所から撮影でクリア)
世界の頂上(ファストトラベルした場所でクリア)グラフトンダムとニューリバー渓谷橋だけは、少しポイントを探しましたが、後はめっちゃ簡単です。
特定の物の撮影では、ベルチボットが自分が残っていたのですが…
今回撮影は、ポセイドンプラントヤードのワークショプを獲得して撮影しました。
こちらのワークショップでは、ペルチボットの発着地がありますので、そこを修理するとベルチボットが現れます。こいつを撮影してクリアです。
ちなみにベルチボットの使い方ですが、発着地の箱の中にはベルチボットシグナルグレネードという物が入っています。(発煙筒です)こちらを特定の場所に投げると、ベルチボットが飛び立ち、あたりの敵を攻撃してくれます。(中々こなかったり、意外と弱かったりするんですがね…)
カーゴボットが残っている方は、中継地点でアメリカ政府補給物資というホロテープをロードしてください。そうすると近辺でカーゴボットが荷物を運んできますので、それを撮影するといいと思います。
で、ラスト知識試験を合格してクリアです。ポッサムバッジ:カメラマンゲットです。
様々な天候での撮影は、狙うとリログを繰り返すことになり時間がかかると思うので、放置でいいと思います。他のチャレンジで写真と撮るという項目は沢山ありますので、その時に勝手にクリアなると思います。
今回の知識試験と解答
Q:公園で忘れ物のカメラを見つけて、現像してみたら、キャンプマクリントックの極秘写真だった…どうしますか?A:当局に引き渡す
Q:隣の家が逆になって壁に映し出されている不思議な現象をなんていう?A:カメラオブスクラ
Q:あなたは座らされて、退屈なポーズで撮る人物写真を何と言う?A:ポートレイト
Q:写真を撮影すると見えない影がフィルムに写ります。これは現像後にしかみられません。この見えない影とはなんでしょうか?A:潜像
Q:撮影した画像を紙に印刷しました。この紙の画像は何と呼ばれますか?A:写真
なんか知識試験って、オタマジャクシの方が難しい様な気がするのは、自分だけでしょうか…今回一発クリアでしたよ…
以上、ポッサムカメラマンバッジに挑戦でした~♪
コメント