探せっ!キャンプの全てがここにあるっ!!アパラチアが大海賊時代に突入:キャンプ探訪part14

キャンプ
スポンサーリンク

今回はかなり凄いキャンプです。自分があんまりここでほめ過ぎると、ハードル上がり過ぎて読者の皆さんは「ふ~ん」で終わりそうなもんですが…心配無用…このキャンプは外観も内観も細かいディティールも何もかもがパーーーーーフェクトっ!!なのです!

 

【海賊船キャンプ】

ファストトラベルした瞬間は、RAD汚染強めの水の中…でもこれ見て思いました…嘘やんっ!この時は今絶賛動かし中の不屈キャラだったので、RAD死する前に急いで乗船…

入口は船尾にありました。外観を損なわないベストな位置

入口上の船尾はこんな感じ、中世の船みたいな装飾が施されています。

中には白髪の航海士が椅子に座って、地図とモニターをみていました。

甲板の上は大砲が用意されており、乗組員達がいつでも砲撃できる準備をしています。

船首には帆船らしい旗と柱と、思ったらスコビ2匹来週…この素晴らしいキャンプを少しでも壊させたくなかったので、船長なき今、全力でスコーチビーストを撃退しましたよ(・ω・)!ちょっと壊された所は自分で修理w

船長室内部はこんな感じでした。雰囲気抜群です。ちょっとエッチなぬいぐるみもいたりと…

一番上には船長の椅子があって、そこの周りにベンダーがありました。ここのベンダーはかなりいい物が売っていましたねー、ハイキャパ設計図だったり、武器はよさそうな近接武器を買いました。しかも安くて、合計3点で2万キャップ!

自分も船長気分になって写真をパシャリ!なんやかんやし過ぎてて夜中に来たのに日が昇ってしまいました…チュンチュン♪ブーンガチャ、ブーンガチャ!!

船からの眺めはこんな感じです。サンダーマウンテン発電所が港の様…

海賊ならではの処刑台がありましたので…掟に従い最後はこちらから失礼させて頂こうと思います。

いや~すごいキャンプだったな~陸から眺めてもしみじみ思う。今回はあまりに一つのキャンプで見どころが多すぎたので、これだけにしておこうと思います。以上、キャンプ探訪part14でした~♪ぼちぼちもいずれはこんな凄いキャンプを…いやいやいや、目指すわけあるか~い!!無理やムリっ!

コメント