ウエストランダーズ実装まで後2日ですが…新しく遊ぶプレイヤーは、このベテラン達のfallout76のキャンプにめっちゃ驚くことでしょうね?自分も単なるレベルが高くて物資を色々持っているだけじゃないという爽やか先輩風を吹かせる様になりたいもんです。
【完全な宇宙船キャンプ】
海外サーバーに行くと時々見かける宇宙船型キャンプですが…こちらはなかでも美しさが際立っている様思いました。どう他の物と違うのかと言うと…
まず、造形が違います。普通はあの居住スペースになりがちな僻地のバンガローというキャンプアイテムが後方や真ん中にきますが、ここのキャンプは一番前についています。また水面に作ることで水面に光や宇宙船が反射して写っています。
また驚くことに…ぐるっと一周してみた所どこにも地面に付いていません!!普通は階段が一つは地面についている物なのですが…一体どうやって建設したんや?
ラジエーターの様に見せるイートマチックもいい味出てましたが、核融合ジェネレーターも見事な配置です。これ壊されたくないので中にしまいたいはずなのに…キャンプ愛感じました。
内装はこんな感じで、中央にクラフトスペース左右にディスプレイコーナーとベンダーコーナーに分かれていました。
fallout76のキャンプスタイルにも、流行がある事がずっと続けているとわかるのですが…ここまで綺麗に作られちゃうと「あ~これね」とはならずビビっと来ちゃう感じがありました。
【トラックハウス】
ファストトラベルするとこんな感じで、道路にバリケードが張られていました。
なんやろ?と思って近づいてみると…とっても綺麗なお店です。個人的にトラックの荷台のシャッターにキルラフラブのネオンとヌカガール合わしているの気に入りました。真似したい!
上から見るとこんな感じ…トラックを挟むようにキャンプが作られています
内装はめちゃオシャレなカフェです。このセンキューめっちゃいい♪トラックにネオンの相性ってめっちゃいいですね!
上手な人のキャンプって色んな裏技を駆使してたりしますが、こちらは裏技なしで非常にシンプルでも上手に作っていると感じました。技に頼るのではなくセンスなんや!と…改めて再確認。
以上、キャンプ探訪part18でした~♪ウエストランダーズで耕作タイル等の新しいキャンプ設計図覚えてからキャンプを作り直そうと思っていましたが、おそらく忙しくて作り直す暇はなさそうですね。やるなら今だと思います。
コメント