ずっとキャンプ探訪をしていませんでした。と言うのもやっぱりシーズンをクリアする為のデイリーチャレンジ頑張るとそれ以外のプレイ時間がなくなってしまうんです…焦ってシーズンをクリアする物でもありませんが、自分の自由な時間を増やすためにも早く終わらせるにこしたことはないと今回凄く思いました。次のアーマーエースはXP2倍デーとかの効率プレイも試したい!!
【魔王が住んでいそうなお城】
外観はヨーローッパのお城を想像させる形をしていました。屋上や周りを囲んでいる櫓付きの屋根で塔感を出しているのが印象的です。
ボチボチは田舎の郊外にこんなラブホテルがある事を知っているのでそれを想像してしまいましたが…全然そんなことはありません。
円形からはみ出した塔はただのデザインではなく、一つ利用可能なシャレオツベンダーになっており、実も兼ね備えています。
建物内は、レストランがあります。ベンチの配置やキッチンがとても綺麗です。
ソファのくつろげる部屋には薄型テレビ付き
ユニットバスは壁紙がそれっぽい雰囲気!
外観は円柱になっていますが、内部構造はその中に四角区切られている二重構造です。このキャンプの画像はこれで最後になるのですが、作業台の画像がなかったですよね?
実はこちらのキャンプ主は、作業台を一番遠い屋上に一つ一つ隠すようにしかもバラバラに設置されていました。利便性よりもキャンプ雰囲気を優先したキャンパーの鏡です。
【上品そうな魔王が作るキャンプ】
こちらは普段からVCをするフレンドさんのキャンプの紹介なので、キャンプ紹介というよりも一緒に遊んでいた風景を切り取った、内輪ノリ要素が強めになっています。
二つの玉座があったので座って見ました。両方バンドル限定の商品になっていまして、これ座ると、杖や斧を持った固有のポーズをとりますね。銃を装備していても杖や斧に自動的になります。シランカッタ…
弾薬関係や肥料何かがコンパクトにまとめられています。上記画面の右側の排水路に入ると作業台が一斉に配置されてました。
さっきのキャンプもそうでしたが、やっぱり作業台は生活感出さないためにも隠したくなる気持ちみんな一緒なんですね~(^-^)
排水路の反対側にでると上品なレッドロケットの看板がありました。
で、最後のこのキャンプの目玉はこれだと思います。小学生かあああああああああっ!!!!!
以上、二人の魔王が住んでいるキャンプでした~♪
コメント
あ、きん○ま昨日見かけた〜
フレンドさんなんですが、中々気のいい人ですよ。