今回はチャールストン消防局から、INTO THE MYSTERYのクエストを進める為に、リバーサイド邸を目指して探索してきました。
色んな時に、表示されると思うのですが、こちらの場所に来ると、「チャールストン議事堂」が表示されます。
マーカーの付いた扉から、建物の中に入ると、すぐに監督官のログがありました。
浄水器の設計図も固定で入っているようです。浄水器はキャンプで綺麗な水がつくれる装置です。
そして、中を探索すると…
いろんなターミナルやこんなものがあるのですが…クエストを受けないと触れない的な、表示が多いです。後々何かのクエストでくるのでしょう…
自分は、くまなく探索したつもりですが、特に良い武器があるわけでもないので、チャールストン議事堂は、クエストが発生してからの探索で良いと思います。敵も非常に多いですし、建物内もかなり広いくて、全部みるのに、ぼちぼちは1時間位かかりました。
議事堂から東には、「サマーズビルダム」という所がでてきました。
ここは、ダムと出てますが、橋にもなっており、チャールストンを南北に繋いでいます。橋の下にもいろいろあって、そこはまだ探索できていないのですが、金庫位はありそうな感じです。
ここに通りかかった時に分かったのですが、湖や川がMAPに表現されていても、実際は水が干上がってしまっていて、水はないのかよっ!おい!(サマーズ三村風)て感じです。
ちなみに、橋の所には、奥の小屋にもクラフト台はありません。下に降りたらもしかしたらあるかも
少し東へ進み、道から離れた、山の上、MAPのアスレチックの様なマークの所に「ウィドウズ・パーチ」があります。
ここは、AMSメディカルセンターのメインクエストで、狼の血清を手に入れる時に、ついでに上まで上って行くと良いかもしれません。特に何があるというわけでもありませんが、自分の時はグレネードがたくさん落ちていました。
景色を眺める所として、フォトジェニックに楽しんでみてはいかがでしょうか?
さらに東へ行くと、「リバーサイド邸」があります。
ここは、各地にある、若い女性の死体を調べると発生する、クエストINTO THE MYSTERYに関係する建物です。中は、貴族風の洋館になっていて、いろんな肖像画や、綺麗な調度品があります。
敵は、うっとおしい位のスコーチだらけです。強さは、自分の時はスコーチワンダラーのレベル7が最高でした。
リバーサイド邸の来歴を知る。2階にある、研究ターミナルを使います。
そうすると、ターミナルの個人日誌で、ベールをかぶって全室に来るという日誌を読めます。
クエスト装備のすり切れたベールを装備して、マーカーの部屋に向かいましょう。そうすると何と隠し扉を発見することができます。
下に降りていくと、秘密のアジトを発見して、クエストクリアです。
秘密アジトの中は敵がおらず、クラフト台もかなりそろっています。これといった武器等はないのですが、ミストレスオブミステリーというグールプに属すことによって、様々なクエストが受けられるようになります。
ミストレスオブミステリーとは、一見ショッカーのマークの様に見えますが、ターミナルの日誌等を見ていると、ステルスをメインに戦闘する、忍者の様な正義の軍団です。
洋館の地下にこんな施設があるなんて、バットマンの世界ですね。すこしクエストしたのですが、いろんなハイテクアイテムを手に入れれそうな感じです。
クエストが連続で続く、メインクエスト並みのかなり長いシリーズになりそうですので、まだ途中ですが、続きは別記事にあげようと思います。
コメント