監督官の個人日誌

メインクエスト

メインクエスト解説:監督官の日誌エントリーPERSONAL MATTERS

メインクエストの一つである、監督官の日誌エントリーPERSONAL MATTERSの、ストーリーを紹介したいと思います。完全なネタばれですので、クリアした人向けの記事です。 監督官の日誌エントリー1(V...
サイドクエスト

ブレア山登頂(ブレア山EARTH MOVER・放棄された鉱山シャフト5・宝の地図積灰の山7)

ウェルチで監督官の日誌を手に入れると、次は「ブレア山」にあるようなので、行ってみました。 ここは積灰の山エリアのど真ん中にあり、シンボル的存在の場所です。 屋上に上がると、HWIの文字が入っていますので、どうやら...
メインクエスト

ウェルチへの旅後編(ウェルチ・ウェルチ駅)

あけましておめでとうございます。皆さんは年末年始はログインされるのでしょうか?ぼちぼちはいつも通りスコーチだけやりました。(この位のお笑いのレベルで許して下さい…) 世間では、フォールアウト76が面白くないという評価も有るようですが、...
メインクエスト

モーガンタウン東側探索(モーガンタウンハイスクール・モーガンタウン・Vault-Tec大学)

モーガンタウンの東側は、監督官の日誌のメインクエストが発生しますので、それを同時にクリアできます。探索する際は、南北に流れる川の西側東側と分けた場合、東側は北から南に進むのがおすすめです。 一番北に、監...
メインクエスト

フラットウッズ東探索後編(サットン駅・サットン)

前編でフラットウッズから、サットンに向かって、86Bをふらっと探索して、キャンプマトリックを発見しました。そして今回はそこからサットンまでの探索です。 道中にまず、見つけたのは「サットン駅」でした。 ここは、キャンプやワーク...
サイドクエスト

ファームハンドの暴走を止める:FERTILE SOIL → PERSONAL MATTERS → REQUEST GOVERNMENT AIR DROP 

フラットウッズに滞在してると、頻繁に「全レスポンダーに次ぐ!…」と言って暴走したファームハンドを止めるイベントが起きます。 今回はそちらをやってみました。 先に言ってしまうのですが、このクエストをやっていると途中で、監督官のプライベート...
メインクエスト

フラットウッズ西探索前編(Vault-Tec農業研究センター・サンシャインメドウズ工業型農場・ヒルフォークホットドッグ・ポセイドン変電所PX-01)

今回のフラットウッズ探索は、川を越えて西側の、大きな建物MCTHMANミュージアムと書いている所を、目指して行ってきました。 やってる最中フラットウッズは、イベントが頻繁に多く、あまりのんびりできる所ではないなと感じたのですが、その分...