このゲームには一家に一台コレクトロンが必要だ!日々の生活が便利になる全コレクロンステーションまとめ

キャンプ
スポンサーリンク

今週はレイダーのコレクトロンが新発売されたのですが、その性能がアルコールと薬品持ってきてくれるという凄く自分向きだったので「あれ良さそうやな~?」なんていつも遊んでくれている人に話しかけていたら、コレクトロン全種類持っているという事だったので…

今回は、勉強を兼ねて全部見せてもらってきました。

 

【コレクトロンとは?】正式名称はコレクトロンステーションと呼ばれる物で、キャンプやワークショップに設置できます。現状だと全部で5種類の物が存在します。しかしながら、一つの場所におけるコレクトロンは1台限りです。なので今回は自分とフレンドさんと3か所のワークショップを使い全てのコレクトロンを比較してきました。

 

【収集能力について】収集速度はどの種類でもリアルタイムで5分に1個と決まっており、収集物を貯めれる量は数ではなく、重量10迄と決まっています。(上記の画面だとギディアップバターカップが重量8とめっちゃ重いので、たった5個しか貯めれない)

またコレクトロン全部を確かめてはいないのですが、見た目が違っても他の種類のコレクトロンを解除している場合はその機能も使えるようになるらしいです。例)サンタトロンで共産党機能

 

【コレクトロンの収集物比較】

①スカベンジャーのコレクトロンステーション最もスタンダードな物になり、「スクラップ」を集めてくる事ができます。かなり広い範囲でのジャンク集めの専門家です。

※追記:ヌカトロン(シーズン5報酬)ヌカコーラのみを限定で集めてくれてとても使いやすいです。

※追記:金のコレクトロン(スクライブオブアバロン報酬)基本的にジャンク集めですが、金だけに金片や金鉱石も集めてくるようです。

※追記:BOSのコレクトロンステーションスカベンジャーに似ていて様々なジャンクを集めてきます。オプション名は「BOS任務用物資」と書かれており、ウルトラサイトや耐衝撃ファイバーなんてレア素材もありました。

②サンタトロンのコレクトロンステーション去年のクリスマスシーズンに無料解除された物で、「クリスマスプレゼント」になる様な物を集めて来てくれます。おもちゃ関係のジャンク・お菓子・石炭です。またシーズンになるとホリデーギフトも自動的に集めてくれます。

③共産党員のコレクトロンステーション(同志のコレクトロン)人気のコレクトロンで、2種類のモードがあります。

「独立軍」という武器や血液パックを集めてくるモードでは、伝説ではない雑魚敵が持っている様な10ミリサブマシンガンやフラググレネード地雷等です。

「プロレタリアート」では、道具・医療品・食料・水・宣伝材料を集めて来てくれて、特に食料に関しては、いい匂いのテイトシチュー、ウリスープ等の草食料理を見つけてくれる事こともありますので普段使いにとても便利だと思います。ちなみに、道具というのはジャンクのハンマーだったり農作業で使えるシックルだったりそんなんです。

④ファスナハトのコレクトロンステーションフレンドさん一番のお気に入りはこちらのファスナハトで、声が高めで歌を歌うように探すので雰囲気が明るくなるからだそうです。集めてくるものは「美味しいお菓子とドリンク」という事でアルコールやお菓子、脳みそボムに必要なシュガーボムやファスナハトドーナツとソーセージ等があります。

⑤レイダーのコレクトロンステーション自分が一番注目している物です。「薬品とアルコール」を集めてくれます。

どんな物があるのかな~と見てみたら、薬品はサイコ系・メンタス系・バファウト系・MEDXが手に入るようです。ダメージと耐性が両方UPするサイコタスはレシピもありませんし嬉しい人多いんじゃないでしょうか?

 

【まとめ感想】

今までは何んとな~くわかっているつもりでも、実際に買っていなかったので見た目の違い?なんて思っていましたが機能が全然違いますね。どれにも良さがあって甲乙つけがたい…

個人的には、共産党員の料理を持ってきてくれるのはいいな~と思いましたが、今は肉食動物をつけているので使えない。となるとファスナハトかレイダーがよさそうです。

今回はさぽのすけさんという先生に教わりとても勉強になりました。課金用品に疎い自分ですがこれでコレクトロンに関してはかなり詳しくなった気がします。なんか記念に買いたいな。今週のレッドロケットガレージは電気を通す事で屋根のロケットから煙がでます。レイダーコレクトロンカッコイイな~マークはローズと一緒のカットスローツです!

※追記:共産党員のコレクトロンステーションが半額になっていたので買いました。

コメント

  1. 以前に76プレイしてたんですが、あれからどうなったんだろうなと検索してたらここにたどり着きました。
    幾つか記事を読んだところ、凄く面白くなってそうなのでまた復帰してみようかなとか思ったりしてみたり。
    一つお聞きしたいのですけど、また1から始めるとして、銃とかステルスは少しはマシになったでしょうか?銃がまだ不利なようなら近接マンでいこうか悩んでます。

    • 銃(特にVATS)とステルスですが、相変わらずパッチによってたまにおかしくなることがありますが…概ね問題なく遊べています。
      また近接も肉食変異が強くなったのでより強くなり楽しくなりました。よかったらチラっとでも覗いて見て下さい。