一番最後になるかな~と思っていた。超難関ポッサムチャレンジのコレクターがつい先日バッジ獲得できました!!このチャレンジはその名の通り完全にコレクター向きで、探索や収集を楽しめない方はかなり苦行になる内容なので、頑張って無理する物でもないと思います。いけたらいいな~位でお気軽に~♪
チャレンジ項目は全部で35あります。
ヌカコーラ全種類を集める・テイルズフロムウエストバージニアヒルズホロテープを全部集める・テディベア全種類を集める・雑誌アンストッパブルズを全巻集める・知識試験合格する。
【ヌカコーラ】
ヌカコーラはホワイトスプリングに全て販売していますので入手はとても簡単です。ホワイトスプリング内での場所は、ファストトラベル正面から入って階段を下りずに奥に進み、そのまま右へずっと進むんだダンスホールの近くです。
【テイルズフロム・ウエストバージニア:ホロテープ】
こちらは雑誌を取ると同時に入手できますので、もし持っていない物があったとしても、雑誌アンストッパブルズ集めを優先的にした方がいいと思います。
そこにいるのは誰?Part.1 | フラットウッズ:グリーンカントリーロッジ前の家 |
そこにいるのは誰?Part.2 | フラットウッズ:教会から南、赤い家のポスト |
グラフトンの獣 Part.1 | グラフトン:市役所1F、受付の後ろの棚 |
グラフトンの獣 Part.2 | グラフトン:教会の南東、投票プリンタのあるテント |
モスマン現る Part.1 | ポイントプレザント:モスマン博物館のカウンタ |
モスマン現る Part.2 | ポイントプレザント:南のバス停前の建物3F |
見世物小屋のスナリーギャスター Part.1 | ワトガエステート:屋上のBARのカウンター |
見世物小屋のスナリーギャスター Part.2 | ワトガ市民センター:内部の最上階、売店のカウンタ |
ウェンディゴの呪い Part.1 | アンキャニー洞窟:受付のカウンター |
ウェンディゴの呪い Part.2 | アンキャニー洞窟:洞窟内の4番の穴 |

【テディベア】
正直自分はどこで何をとったのか全く覚えていませんが…何となくクリアできていました。最終的にラッドベアだけとれておらずそれだけは、この有名な場所でとりました。 MAP矢印マーカーの場所です。ラッドベア・グリズリーのぬいぐるみ・テディベア・赤褐色の小さな抱っこクマがとれます。
プレザントバレー建物内のベンダーがいる部屋に、クアンタムベア・風船ガムベア・北極ぐまのむいぐるみの3点があります。
あとバンブルベア・同志ぐま・輸入されたパンダはタイラー郡移動遊園地等で見つかるそうです。新品同様のテディベアはホワイトスプリングのおもちゃ屋にあります。テディフィアーは結構レアでママドルスの西ある倉庫だったり、ウェンディゴ洞窟で見つかるみたいです。
【アンストッパブルズ】
こちらを集めるのが最難関になると思います。でもボチボチはクリアできたんですよ~
それはですね…なんと、ベンダーで買って全巻持っていたら、この間のアップデートで手に入れたことになってしまいました(^-^;)ズルではないです…運なのです…本当は落ちている物をちゃんと拾わないといけないと思います。

雑誌はどこを探せばいいのでしょうね~?正直自分は雑誌探しをするつもりはありません。この場所にいったらこの雑誌がでるとか全くなくて、完全運要素なのですよ。若干場所によって雑誌の種類が出やすいとかはあるのかな~とは思う時もありますが…
ただついでに、チラっと見るオススメの場所はあります。
ワトガハイスクール屋上北西の角:ここはスコビイベントとかに参加した際に一度ワトガ駅で物を整理したり、屋上で料理をする際に寄っています。敵もいませんし…
プレザントヒル墓地王付き敵がいる部屋の金庫の上:レベル3金庫が三つありますので、その宝ついでに確認しています。
新アパラチア中央操車場:白い操作塔の部屋の中と、爆破された金庫部屋のテーブルに雑誌があって、運が良いとここだけで二つとれます。人があんまりこなくて雑誌が取られていないというのもいいです。
【知識試験】
そんなには難しく感じませんでしたが…難易度的にはどうやろ…雑誌集めてるからかな?これで、ポッサム:コレクターバッジがとれました~!!
急にアンストッパブルズの項目がクリアになっていたので、達成感はあまりありませんが…このゲームではバグで色んな事が起きるのが日常茶飯事です。棚ぼたでもしっかり喜びたいと思います。
知識試験の問題と解答
Q:MRファジーのコレクションの中で次の内存在しない物は?A:家に帰りたいMRファジー
Q:ボブルヘッドのコレクションの中で次の内存在しない物は?A:GOOD VIBES
Q:2072年に怖すぎるという理由でリコールされたテディベアは?A:テディフィアー
Q:驚くほど素晴らしい話10巻の表紙になっている人物は?A:スターレットスナイパー
Q:次の内、アンストッパブルスのメンバーでないのは?A:カモノハシ博士
以上、ポッサムバッジ:コレクターでした~♪
着々とポッサムのチャレンジも進んでいます。もしかしたら、ウエストランダーズまでには全部クリアできちゃうかもしれませんよ(^0^)/
コメント
ホロテープありがたい
ホロテープ場所書いてよかった…