【I AM BECOME DEATH partⅢ】サイロ内の敵は無限湧き?ゆっくりできないクエストMISSION:COUNTDOWN

エンクレイブ
スポンサーリンク

さて、前回、コードの暗号も自力?で解いたので、いよいよサイロに突入します。事前情報では、セキュリティが非常に厳重で例え将軍であっても、入ると敵とみなされるとか…

 

エレベーターで下ると…クエストでミッションカウントダウント(アルファ)が始まりました。

エレベーターの先には、レーザーグリッドで通れない様になっている通路がありまして、ここを通る方法を探すとでます。

サイロ内は、レーザータレットだらけでかなり進みずらいですが、各所にあるレベル3ターミナルをハッキングすることで、シャットダウンして停止させることができます。ただ、ハッキングがおすすめかどうかはわかりません…というのもハッキングがタレットを通過した先にある場合もあったり、ハッキング中に敵の攻撃を受けたりと中々難しいのです。自分は今回、オタマジャクシチャレンジも兼ねていたので基本ハッキングしましたが…

居住ターミナル(ここに以前人が済んでいたことがわかりました)

ウロウロしていたら、セキュリティーステーションのターミナルにレーザーグリッドを通る方法が書いてありました。どうやらIDカードを作ればいいみたいです。

まず、その辺に落ちている使用済みのバイオメトリックスIDカードを拾います。(1個ではなくいろんな場所に沢山おちています。)

その次に、こちらの機械で自分のバイオメトリックデータを獲得します。

そのあとは拾ったIDカードをカードイレイザーで空の状態にして…

バイオメトリックシステムターミナルで自分の情報が登録されたカードを作ります。

カードを作ったら、IDカード登録システムを使って、自分を登録させればオッケ~です♪これで第一関門クリアです。まだまだ続きますよ…

スポンサーリンク

 

 

その後、ずーっと奥に進むと、リアクターのセキュリティを解除する方法を探すとでます。

リアクターが壊れているので直します。ここちょっと忙しい…3分以内という制限時間ありです。発電所の様に、ぷしゅ~となっているパイプを修理していきます。パイプを全部修理して、リアクターを再起動かけると、封鎖が解かれて先に進めます。第二関門クリア♪

 

 

そうすると、また封鎖されて通れない場所が…

メインフレームを破壊して通れるようにします。この時一個一個破壊するよりも、爆発武器を使ったら、あたり一面がぽろっと壊せて、非常に楽でした。もし、頻繁にここ来るなら、これ用に爆発ショットガンあるといいかも…(第3関門クリア)

 

 

で、その先に進めむと、今度は倉庫の様な場所で逆に壊れたメインフレームを動くものに交換しないと通れない場所に着きます。(これ非常にしんどかったですね…)

気のせいかどうかわかりませんが、奥に進むごとに敵が強くなっている気がします…ハンディタイプも大佐が増え、アサルトロンもドミネーターが多いです。(ラグで一気にダメージが入り死んじゃいました。サイロ内で落ちるとかよく聞いていましたが、確かに重い…

メインフレームのコアですが、15個集めて交換することができるみたいなんですが、もし素材があるなら、近くに細工師のクラフト台がありますので、15個チャチャっと修理しちゃう方が楽!一回死んじゃったので、もしかしたら。また1から、やりなしかな~とか思ったのですが、ちゃんとクリアした部分は残っていて、先に進むだけで済みました。(第4関門クリア)

 

 

メインフレームの交換が終わると…やっと目的の制御室に入れます。(初めて伝説級に遭遇…ただしレベル24…)ちょっとその前に、この制御室に入る前のターミナルでここだけはタレットを止めとくことをオススメします!!タレット動いてるとこの先のが失敗しちゃうかも…

発射制御ターミナルを使うことで発射準備を始めれます。

開始すると、ミサイル発射の職員がワラワラと集まってきて、ミサイルを作発射を手伝ってくれます。その間同じロボットなのですが、職員達を壊そうと敵対するロボットを沢山集まってきますので、どんどん倒して守ってあげて下さい。

時間いっぱい、職員を守ると、ミッションカウントダウンがクエスト完了となり、ミサイルが発射できるようになりましたああああああ!!

これすごい大変ですね。今回初めてで探り探りやってみましたが、1時間10分位かかりました。慣れてくると15分位でできる人がいるそうですが…なかなかみんな核発射してくれない訳がわかりましたよ…敵も恐らく無限湧きなので、ゆっくりやればやるほど時間が掛かっちゃう仕組みです。

ネタバレを防ぐ為に、今まで、核ミサイル発射に関しては攻略サイト等見ないようにしていましたが、これで一回自力でここまで辿りつけましたので、また今度は短時間で攻略できる方法を研究して記事に紹介できればな~と思います。(ネタバレ気にしなくていい様になったのが超うれしい~)

さ~てと、あとは核発射するだけ、番号間違わずに入力できるやろか…どこに落とそうかな♪

コメント