クランベリー湿原のロケーション全て解放!南西探索(サンライズ農場・失われた家・まばらなサンデューの木立・発射基地ハンコック・SURFACE TO AIR・DISTANT THUNDER)

クランベリー湿原
スポンサーリンク

今回でおそらく、クランベリー湿原の探索ローケーションがすべて発見したと思います。長かった…およそ半年ですかね?みなさんはきっともっと早く探索が済んでいると思われますが、意外とどんなとこだったか覚えてないとかもあったりすると思うのでそんな折に読んで頂けたらなと思います

 

ワトガ駅の真南に「サンライズ牧場」を発見しました。(発見時の画像どっかいっちゃった…)

天気の良い時なら、ワトガ駅からも見えると思います。

ところで、関西では、メロンパンのことをサンライズって言う地域があります。厳密にはサンライズはサイランズ型のメロンパンの事だと思うのですが、自分は聞きなれないので、初めて聞いたときは「え?何?」とピンと来ませんでした。よく駅とサイライズ牧場の間にキャンプを建てている人がいるので、自分が発見した時はキャンプかな~と思ったら、ロケーションでした。敵はマイラーク家族が勢揃いしていますので、十分に注意してください。

納屋には、意味深な死体とコンバットショットガンケミストリーステーションもあります。

 

そこから少し西へ進むと、ローケション表示のない廃屋があります。こちらには、武器のクラフト台と家の地下?割れ目の所にレベル2金庫があります。

近所でスコーチとデスクロー2匹が喧嘩中…(関わらない方がいいやつですね)

 

 

 

 

そんな道中を進んで行くと、「失われた家」を発見しました。

ケリーへのレクイエム(元レンジャーでしょうか?ケリーという人が亡くなってしまいました)設計図:マリーン腕

こんなボロ小屋ですが、意外となんでも揃ってます。クッキング・パワーアーマー・醸造・アーマーのクラフト台があります。

 

 

 

 

 

近くには「まばらなサンデューの木立」があります。

ハエのたかったウンコ3つがあったので、ランダムイベント発生する場所かもしれません。

 

 

 

 

 

もっと西に行くと「発射基地ハンコック」がありました。他の基地と同じような感じですかね~。ミサイル装置があって、敵は女海賊ハンコックでしたし…

ここでは、SURFACE TO AIRというイベントも発生します。スコーチとスコーチビーストから、5分間ASAMタレットを守ればクリアです。スコーチビースト一匹に苦戦しないレベルでなければ、容易にクリアできると思います。報酬としては、珍しい。T51のパワーアーマーの左腕が貰えました。

以上で、クランベリー湿原南西の探索でした~。

クランベリー湿原は、上に紹介したサーフェストゥエアもそうですし、あとディスタンスサンダーや、なんだっけ人口調査のイベント等沢山のイベントが場所時間ランダムで発生します。イベントによっては珍しいPAの設計図がでることもあるみたいですので、普通にレベルあげするなら、イベントに参加してみるのはいかがでしょうか?スコーチ以外なら、星3敵も湧きやすい気がしますo(^▽^)o

イベント:DISTANT THUNDERディスタントサンダーはリコンスコープでマークするとどこからか攻撃してくれるみたいです。もしリコンスコープ武器がなくとも、スコーチを全滅させれば、クリアできます。

伝説級星3スパミュ報酬にT60モーションアシストサーボ

コメント