超巨大なウ〇コ発見!?クランベリー湿原西探索(ザソーン・SURFACE TO AIR・前線基地アルファ・スペリオルサンセット農場)

クランベリー湿原
スポンサーリンク

ワトガクエストの最中に、いろんな所を探索していましたので、今回はその紹介です。場所としては、クランベリー湿原の西側を南から北に進みました。

まず発見したのは、「ザ・ソーン」という場所です。敵は自分の時はスコーチがいました。クランベリー湿原の各地にある、小さなBOSの拠点です。BOSの拠点には、ジャンクの軍の弾薬袋(耐衝撃ファイバー)があることが多いです。地対空ミサイルがだいたい壊れてますが、スコーチビーストに襲われない限り特に直す必要はないと思います。

※追記こちらの場所ではよく、BOSのイベントが発生します。

SURFACE TO AIRイベント内容は、ASAMタレットを修理し、守りながら、次から次に襲ってくる敵を倒します。見事敵を撃退して守り切ると…報酬は、物資等とレシピパワーアーマーの一部が貰えました。パワーアーマーが貰えるイベントって中々ないですよね?ちょっと珍しい。

 

近くには取り残されている。モノレールもありました。ブービートラップにご注意を!モノレールの中ですが、特にこれと行った物はなかったです。コンバットライフルとかグレネードとかそんな感じの物資です。

 

 

 

同じような場所で「前線基地アルファ」を見つけました。場所が違うだけで、本当によくある前線基地です。

 

 

ザソーンの東側には、「スペリオルサンセット農場」があります。3階だてになってる廃屋とガレージがあります。敵は自分の時はグールでした。

 

ガレージにはクラフト台もあって、設計図も横に置いてました。

 

あと家の方へ行くと、どう見てもでっかいウンコ!スコーチビーストのグアノ塊なんでしょうが…自分にはウンコにしか見えません!!どう考えてもウンコです!ウンコから病気のクランベリーが収穫できます。

壊れた廃屋の水浸しの地下には、レベル1金庫レシピ:デルバートの集会用のお茶がありました。集会の時にはこのお茶作ってみんなにふるまうと喜ばれるやつですね。

 

クランベリー湿原は、どこにでもスコーチビーストがいる気がしていたのですが、実際はそんなことはなく、地割れ地点に近づいたときだけですね~。でも離れてても、銃声に釣られてやってくることがあるので、結局油断はできないのですが…

コメント

  1. グアノ塊はうんこじゃなかったけ?

    • やっぱりそうか~ウンコか~o(^▽^)o