今回は自分がずっと満足に使ってきたヴァンパイアのクライオレーターにも欲が出てきて、レガシーの爆発はどうやろかな?と思いはじめたので、爆発クライオを持っているフレンドさんにお借りして色々調べてみました。もし感触がよかったら自分も爆発クライオレーターを取引で狙ってみるつもりです。
【クライオレーターの基本改造】
改造の種類は多くはなく、使い方によって分かれるのは、バレルが「スタンダード」か「クリスタライズ」かの違いです。
昔はクリスタライズ一択だった気がしますが、今はスタンダードの方がダメージが大きいです。クリスタライズは射程が伸びる事と弾の節約にメリットがあります。
爆発効果付きのレガシーで両方も試してみましたが、クリスタライズ化しないといくら爆発効果で遠くまで当てれるといっても距離の威力減衰が大きいので、普通に使うならクリスタライズがオススメです。
【爆発クライオレーター比較】
自分の知りたい事は「便利さ」です。より早く凍らせることができたり、爆発効果で範囲攻撃をする事ができたり等が一番知りたいことです。といってもダメージも調べていますが…表記上のダメージは爆発レガシーであってもデモリッショエキスパート5で5上がるだけしか変わりません。しかしちゃんと敵に当てればそのダメージは大きく変わります。
【ヴァンパイア(爆発なし)】ダメージは65~33表示されており、約25発×2回の2マガジンで敵を完全に凍らせることができました。時間にして約11秒です。
【クアッド爆発】ダメージは75~38と表示されております。凍る時間に関しては、自身が爆発によって凍る事もあるのでより早く凍るかなと思っていたのですが、表示ラグもあるのか?約16秒です。敵残りHP残量は明らかに違います。
【猛烈爆発】ダメージは87~44と表示されており、さすが猛烈効果がついているだけあり、50発撃つ前に倒してしまう威力でした。倒してしまったのでイマイチ体感できなかったのですが、画面でみると大体15秒位で完全に凍らせることができた気がします。
【もう一回別の敵で凍結時間計測】
どうしても凍らせるまでの時間が知りたいぼちぼちは最終的に一番タフなマイアラーククイーンで試してみましたが、弾が約80発で完全に凍るまでは約20秒!!つまり当てた数じゃないんです!どんなに良いクライオレーター使おうが完全凍結には結局時間が必要!!!(こういうゲームですわ…)
今このゲームHPも巻き戻りあるし、いつもサーバー不安定やから爆発に凍結効果があったとて?それに反映される時間は普通の物と全く変わらない結果がでています。例えばツーショット例えば爆発とか色んな事考えますが、ちゃんと素早く凍結状態を表示されるゲームにならない限り体感はないんじゃないんじゃないでしょうかね…もしくは何発入れれば凍結になるとわかっていればそこで撃ち止めてもいいんでしょうが、ちょっと現実的でもないです。
また、今回お借りしたレガシー武器所持者フレにも相談したら?早く凍結させるなら弓とか聖騎士ピストルとか最新の一発で1段階の凍結になる武器でやってからクライオレーター切り替える方法にする位しかないんじゃないか?と言っていました。
【ぼちぼちが狙うレジェンダリー効果】
今一番使うのはスコーチビーストクイーンでなので、ズバリ1番は「クアッド部位ダメ重量減」が欲しいかな?発射速度や爆発も考えていましたが、自分にはあってなさそうです。部位ダメと凍結でチマチマ戦いおうと思います。バグ多めのこのゲームの環境ではこれが安定して活躍してくれそう。
ただ、他の場面での汎用性も考えるなら、弾道が真っすぐの爆発レガシーはとても当てやすく、威力も出るのでちょっとした雑魚なら簡単に倒せちゃうので、今回お借りした様なクアッド爆発は最高級の武器だと思います。猛烈とか対アーマーその他のダメージUPに付く爆発レガシー品は、良い物ですがアプデによって戦闘システムが属性をもっと重要視するようにならない限り現状ではコレクション要素強めでした。強い事は強いのですが、上記で調べた通りすぐ凍結効果が表れてくれないと、凍らせる前に倒しちゃたり、倒すのなら他の武器の方が強かったりと難しいポジションなんです…
ディスコードの取引サーバーで早速上記の物狙ってみようと思います。レガシーじゃないからきっと出してくれる人がいる気がする。だれかああああ!?
それから、爆発の範囲効果は?あると思うけどレジェンダリーの爆発効果では範囲狭すぎました。
※追記:珍しく早く取引成立できました。自分は下記のアーマーで相手からは目的の寸分の狂いなしクラオイレーターです。
コメント