荷物整理とキャップ獲得のやり方

全ての冒険のコツ
スポンサーリンク

※2020.5.18追記:現在こちらの記事はとても古く、キャップは一か所で毎日1400キャップ分ベンダーに物を何か売る事で集める事ができます。オススメの物売り物は、「発光ステーキ」「マリーンヘルメット」「血清」「MOD全て解放した武器」です。いらない物はどんどん処分が荷物整理にも役立ちます。

2018年12月5日、待望のアップデートがありました。

収納箱が大きくなり、キャンプが実質消えなくなりました。

今、ぼちぼちはモーガンタウンで、あれこれしている最中ですが、最近の悩みは重量オーバーでした。ジャンクからの素材が大量に貯まって、収納箱が一杯で、探索の為の準備のやりくりがとても多変だったのです。なので、容量が400→600になるのは相当嬉しいです。

 

ただ、これは、一時的な救済措置で、継続的に考えると増える一方なので、少し、自分のやりくりを紹介したいと思います。

 

まず、なるべく、みなさんいらない素材はバルクにしてベンダーで売っているとは思うのですが、ベンダーのキャップが別の場所にいっても、ない場合があるということを知っていますでしょうか?

どうやら、ベンダーには派閥があるようで、例えば、フラットウッズと、モーガンタウン駅のベンダーは同じ派閥です。なので、フラットウッズで200キャップ分売ったならば、モーガンタウン駅でもベンダーが持っているキャップがないのです…

自分はベンダーごとに200キャップ持っていると思っていましたが、違うんですね…

 

 

派閥一覧の図です。

なので、自分はサットン駅でも物を売っています。こちらは違う派閥の様なのです。これで、毎日400キャップ分物売るのが日課になっています。ただ、もう少し売りたいのですが、自分が今探索している所は、緑色のレスポンダー派閥ばかりなんですよね…

 

白色のホワイトスプリングという場所なら頑張ったらいけるのですが、最近はよく核で、ブラストゾーンになっており、よく耳にするのは、高レベル者のレベリング場所になっている様なのです。

なので、マイペースを貫くぼちぼちとしては、できれば行きたくありません。

 

自分としては、一日にたくさんプレイできる日もありますが、そんな日は、キャップも売れなくて、荷物もいっぱいになったら、今日はゲームをこれでやめるという判断をするのがいいのかなーと思っています。

 

まさに、ゆっくり遊ぶfallout76です。

 

なので、ぶっちゃけ収納が増えるよりは、もう少し、緑派閥を分けてくれないかなーと、思った感じです。でもそれは高レベルになれば解決することだと思うので、修正としては収納増が正しいのでしょう。

 

 

それと継続的に、収納箱の負担を少なくするために、改めて、junkで集める物を、虫メガネマークをつけて絞ってみました。よく使う物とレアっぽい物を基準に決めています。(虫メガネマークはpipboyのアイテム→ジャンクから、素材にマークをつけることによって、拾うときにその素材が含まれているかどうかを教えてくれます。)

 

粘着剤・アルミ・ねじ・ギア・スプリング

この4つは絶対に外せません。装備品の修理や改造に一番使うからです。(パワーアーマーを使いだすとオイルもいるみたいです)

 

プラスチック・鉛

この二つも外せないです。プラスチックは素材をバルクにする為に、必ずいるし、鉛は銃弾を作るのに欠かせません。

 

核物質・ブラックチタン・光ファイバー・グラスファイバー・耐衝撃ファイバー・金

この辺の物は、本当にあまり見かけないのでとりあえずとってます。

 

他も正直取っておきたいものがまだまだあるのですが、本当に断捨離しないとやっていけません。どんどんバルクにして売っぱらっています。

 

このゲームは、ほんまに断捨離ゲーでっせえええええ!

スポンサーリンク

 

それとJUNKの素材の他にも、めっちゃたまっています。

 

AIDめっちゃ貯まってます。正直どういう時にどう使ったらいいかわからない物もあるし、あと、3分ていうのがまた使いづらい…なので、スペシャルだけがあがるメンタスとかはどんどん売ってます。サイコとかわかりやすいのは、おいてます。

料理ではなく、回復だけの物(血液パックとか)もスティムパック以外は全部売ります。

 

銃弾も308と45がめちゃくちゃ余ってます。昨日両方1000発を越えていたので、さすがに売れないから勿体ないとは思いましたが、捨てました~~♪45なんて使う武器一回も持ったことないかもしれません…いつか使うと思って貯めてましたが、どんな武器で使うんでしょうか?

 

MODもどんどん売ります。レアだろうがなんだろうが、持ってない装備のMODで正直ほとんど使う機会にあったことがありません。

 

ダブった設計図は捨ててます。こないだ、だぶった設計図を全部フラットウッズの監督官の箱に入れてやりました。そしたら、偶然自分よりもレベルの低い人が来て開けていたので、嬉しかったです。ありがた迷惑だったらごめんなさいですが…

 

 

 

それと気になるのは、たまりにたまる、鉄・木材・布なのですが…キャンプで沢山いりそう…

キャンプとか本格的にやるときには、また必要な物が違ってくる気がします。ただ、自分のプレイスタイルだとキャンプをそんなに何回も建て替えないと思うので、「やるっ!」と決めた時から、ぼちぼち素材を集めていこうと思います。

 

 

コメント