みなさんはどんな環境でこのゲーム遊ばれてますかね…PC版の方は結構要求スペック高く始められないという方も多いんじゃないでしょうか?でも自分は2年間最低スペックにも微妙に足りてない状態で遊んでいました。でやっと今回推奨スペックを満たす事ができたので、憧れのウルトラ最高画質を体験してみました!!よかったら参考にして下さい。
【FALLOUT76最低と推奨スペック】
最低:
- 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 7/8.1/10 (64-bit versions)
- プロセッサー: Intel Core i5-6600k 3.5 GHz /AMD Ryzen 3 1300X 3.5 GHz or equivalent
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GTX 780 3GB /AMD Radeon R9 285 2GB or equivalent
- ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ: 80 GB 利用可能
推奨:
- 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 7/8.1/10 (64-bit versions)
- プロセッサー: Intel Core i7-4790 3.6 GHz /AMD Ryzen 5 1500X 3.5 GHz
- メモリー: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GTX 970 4GB /AMD R9 290X 4GB
- ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ: 80 GB 利用可能
ちなみにぼちぼちは、core i5 7500/メモリ8GB/GTX1060 6GBだったのですが…ちょこちょことアップさせて現在はcore i7 7700K/メモリ16GB/GTX1060 6GBになりました。元々が足りてない感じなので、メモリを増やした時も、CPUを交換した時もどっちも体感してゲームが良くなった感じはありました。
【各種ディスプレイ設定】
メニュー画面のDISPLAYという場所から変更できます。細かい設定が自分の様にわからない人はプリセットがLOW~ULTRAまで用意してあるのでそれを使うといいと思います。さっそく見比べてみました。
【LOW】自分はずっとこの画面で遊んでいました。
夕方の時間帯と言う事もあり、影が多くあんまり綺麗じゃありません。特に影の品質を最低にすると影のドットが大量に現れて非常に見づらいです。
【MIDDLE】
時間帯も違うので、完璧な比較はできないのですが、明らかにクリアな感じです。ロウとミドルでは一つしか変わらないのですが、ここの差は非常に大きいですね
【HIGH】
自分の目線でぱっと見た感じでは、特にミドルと変わりがありません。皆さん違いわかります?自分はこの看板の後ろの林に注目してみると、遠くの物までよりくっきりと見える様になっているきがしませんか?ミドルのときはもっと輪郭がぼやけて、色もくっきりとはしていなかったように思います。(天気や時間帯は微妙に違いますが、カメラモード設定は同じです)
【ULTRA】
ウルトラというか…性格にはカスタムの一番全てを高くした設定のウルトラオーバーです。ワールド入り直してもずっと真夜中ばっかりでわかりづらかったので最終これ…ほんでもちょっと暗くてすんません。違いはアップにした時が凄いです!!時間帯で風景が位ので分かりにくいかもしれませんが、セントリボットがよく見えたり、あとこの時に初めてウェイワードの看板の文字部分もねじで止めてあることに気づきました。完全に細かい所まで見える様になっています。自キャラの自撮りをする時なんかは相当の差が出ると思います。
【ぼちぼちは結局設定どうしたのか?】で、見比べてみての最終的な自分の設定ですが…基本的にはやっぱりLOWにして、テクスチャーと影の品質のみMEDIUMに変えました。推奨スペックを超えていても、やっぱりHIGH以上にすると走り出した時に結構PCのファンがブーーンと回り出しちゃうんですよね。別に熱がめっちゃ上がる事はなかったのですが、「ファンぶーん」になると大丈夫か?とそわそわしちゃうタイプ…このゲームやっぱり基本的に重いですわ。サーバーも不安定ですし…でも本当に遊べます!!(フォローになてない)
それとこういう比べ方ナンセンスなのかもしれませんが、肉眼の見え方に近いのはMIDIUMだと感じました。確かに後ろの方までクッキリみえた方が綺麗!!って感動はあるのですが、自分は少し違和感も感じるタイプです。またNWをする時、普段ウルトラ設定のフレいわく、LOWに設定しなおさないと開始が遅くなって物資取れないとの事です。なんじゃそりゃ~ですが、そうらしい…
【ディスプレイ設定まとめ】
このゲームは本当に細部まで描かれたグラフィックに力を入れているゲームだと感じました。ウルトラ最高品質にしたい方は推奨よりもっともっと良いPCスペックが必要になると思いますが、ゲーム性だけでなくそこを重視する人にとても向いていて、どこまで綺麗になるやろ~?の伸びしろを楽しめます。
大型家電量販店に行った時、一番良いテレビの映像を見て「おお!!」となった事はありませんか?あれが味わえますよ!自分の周りだけかもしれませんが、ハイスペPC持ちが多いのも納得です。またPS5とかXBOXシリーズX使っている人とかもウルトラで楽しめそう!!
コメント