西の山側の奥には、「モスタウン」という場所がありました。ここの探索は非常に難しいです。地割れ地点が近くにあって、スコーチビーストがずっと光線を吐いてきました。
天を仰げば、木々が生い茂り、視界が悪く、着陸地点がないのか、地上に全くおりてきませんでした…自分は結局倒すことができず、ギャーギャーヽ(`Д´)ノウルサイゾ!中探索することに…恐らく探索漏れはあると思います。クラフト台や金庫は数個ありました。敵はスコーチでした。
モスタウンから東には、「カーソン家のバンカー」がありました。
ここはちょっと変わってるのは、バンカーっていつもゴキブリが出るだけだったのですが、スコーチもいました。ビビリのボチボチはかなりかなりびっくりしましたよ。きええええっびっくり光線発射ああああああ。テスラライフルめっちゃ気に入ってます。スコーチはエネルギーダメージより、物理の方が本当は効果的なんですけどね。
ケイレブのメモというのがありました。他は特になかったかな~
すこし南には「墜落した飛行機」がありました。まんま墜落してます。
飛行機の中には、キーパッド式の金庫があるのですが…この番号は、すぐ目の前の箱の中にメモがあり、そこに書かれています。
初めて来たとき、わからなくて見逃していました。
この場所では、時折HEART OF SWAMPというイベントが発生します。
内容はストラングハートが出現して、毒霧がクリーチャーを呼び寄せているので倒せという事です。このでっかい花を倒して、寄ってくるマイアラークやグールを倒すだけかと思いきや…(※追記:ストラングラーハートは一定ダメージを受けると必ず閉じてしまい。一気に倒すことはできません)
めちゃくちゃ強い伝説級のスラングラークイーンが出てきます。
本当に強くて、何度も死にました。ソロで楽にクリアするには、かなり強い装備が必要だと思います。スティムパックの消費も激しいので、自分がやった時は、総力戦になってしまいました。
なんとか倒せましたが、消耗が大きかったです。
ちなみにVATSで弱点を見るとこんな感じ…エネルギー耐性の方が50も少ないので、プラズマグレネードや、ガウスライフル、プラズマやレーザーのガトリングがいいんじゃないかなーと思います。
といっても、毒霧や攻撃が強いので、防具の方が重要な気がしますが…自分は伝説の☆付がでるのでやりたいイベントなんですが…今の装備ではあああああ、それと一人はきついいいいいい(>_<)
コメント