追加コンテンツも中々こないフォールアウトライフで、ぼちぼちは最近何をやっているか?というと…NW・レイド・核の発射のこの3本柱です。で、NWを除いた、この二つをやると圧倒的に足らなくなる素材がありまして…
それが、回路おおおおおお!!壊れたメンイフレームの修理に必要で、一つ作るのに、回路2個必要なんですよね。もし核ミサイル発射の為に全部分準備するならば、30個事前に用意しなければなりません。めっちゃいるううう~!!でも中々手に入らないジャンクなんですよね…昔はいっぱい取れて売っていた気がするのですが…
ちなみに、アイテムステータスでは電気回路と書かれており、PIPBOYのジャンクの欄から見ると回路と書かれていますが、こちらは同じものになります。(このゲームちょっと違いで別の物だったり、表記別でも同じものだったりややこしいですね…)
今回は、その回路集めを、色々な方法でやってみましたので紹介します!!
【電話拾い】
自分はジャンクを集めるのになるべく戦闘をしたくないというのが理想です。敵を相手にせずサササっと~♪
回路が取れるジャンクですが…代表的な物に下記の物があります。この中で一番見つけやすいのは、複数個まとめて取れる場所がある電話です。ホワイトスプリングバンカーや放棄されたボグタウンの新聞社内ならば敵と戦うことなく、落ち着いて集めることができると思います。
【伝説級の敵も探しながら集める】
いくらジャンクを集めたいからとは言ってもそれだけじゃつまらない…レベルあげや伝説級探しも一石二鳥でやりたいという方にお勧めの場所があります。
国立隔離無線アレイは、高レベルのスパミュが湧きますので、ウエストテック研究所と同じ様な感覚でスパミュの伝説を期待できます。そして建物内には電話が沢山おちています。
ハーパズフェリーは中心にある教会周りにタレットが設置されています。そのタレットを壊すと高確率で回路や回路になるジャンクを落とします。また地下のハーパズフェリーにもタレットがありますのでそちらも期待できます。
【敵を倒して集める】
こちらの方法が自分は一番短時間で集めることができて、気に入りました♪ただちょっと敵が強いんですよね…
ホワイトスプリングリゾートのセントリーボットです。(リゾートのロボットが全て敵対状態に変わる…)
セントリーボットの場所は、ファストトラベルすぐの正面入り口・反対側の裏口、そしてさらに奥のゴルフ場の柵が壊れた下記マーカーの場所によくいます。この時はこの3か所で4体みつけました。裏口
ゴルフ場の柵壊れた箇所
今回自分が倒した時は、毎回4~5個の回路を落としました。
セントリーボットは倒した瞬間と、爆発した後に2回素材がとれます!(おそらくバグでいつか修正される)ので、たった2体でもうまくいけば20個位とれます。敵の攻撃は痛いですが非常に効率がいいです。
おそるおそる試したホワスプリゾートですが…とてもうまくいったので…
もっと効率の良い場所!バンカー内のMODASの部屋にも行ってみました。パッと見セントリー2体にアサルトロン5体位…?
エンクレイブには、逆らったらあかーーーーん!!セントリーボットを倒す時に、3体のアサルトロンからのジェットストリームアタックであわや死んでしまいそうになりました。なんとか倒しても、続々とアサルトロンは襲ってきます。10体くらいは来たかも…
セントリーボットの物資だけは何とか持ち帰ったのですが、アサルトロンからの物資は拾う暇がなく大急ぎで逃げるだけになっちゃいました。よっぽど強い人以外はやめといた方がいい様な気がします。スティムも結構連打しましたよ…
ちなみに…アサルトロン頭部(回路3つ分)を狙って…
ワトガエステート周りのアサルトロン3~4体をやってみたのですが…必ず落とすとは限らないんですよね…4体倒して、たった1個でした…
以上、こんな感じが、回路集めをしてみた感想です。効率としては、セントリーボットを倒すのが一番良いのですが、ジャンク集めは非常に作業感が強いので、効率よりも自分のスタイルにあったものをチョイスすると楽しくゲームできると思います。また、回路使わないよって人も、キャンプベンダーで結構高く売れるんじゃないかな?と…自分の様な貧乏人でも一個5cap位なら問題なく買いますね。
コメント
安定する方法じゃないしそんなに数は拾えないけど、Event:Battle Botクリアで、マスターシャットダウンする建物に軍用回路とかが出現するから、合間合間に参加するといいかも(※Battle Botは誰かがブレア山操車場にいかないと発生しません)。
あーあの、赤いセントリーボット倒して、2カ所のカード通すイベントですかね。言われてみれば、あの時軍用回路とか出現してたかもその方法よさそう~!