もう、エキスパートがクリアしたくて仕方ないぼちぼちです…自分はずっと募集してたのですが、人が揃わず、エキスパートに行くチャンスは今まで1回しか恵まれませんでした。
でも今回は、デッドインウォーターの最終日ということもあり、駆け込みクリアを狙った人達が多く、エキスパートに行くチャンスがやってきました。
募集は色んな方法を試しましたが、結局はディスコードでの野良募集になりました。中々ゲーム内だけでチームメンツを集めるのがこのゲーム難しいです。以前から自分はもう少しコミュニケーション機能を充実させてほしいと思っているのですが…
さっそく行ってきました~!!
全員初めての人です。愛想のいい人やとええのですが…ドキドキ… まず、始めたら、ボイチャせ~へんのかーい!!!
いやいやいや、エキスパートやろ?いるでボイチャ!これではどないもならないので、一人聞き専になっちゃいましたが、他の方にもボイチャしてもらうようにお願いしました。個人的に初チームでボイチャなしクリアできる気がしません…大丈夫かなこのチーム…
さ~これでやっと始められるっ、嫌な予感的中…連携ミスのオンパレードです!!
まず鍵開け担当になってた人がMAP覚えてません…なぬううう!!(そもそも担当になってない認識だった模様)じゃ、自分やります!ということでパーク振って入ったら、別の人が進める…(え、やるのね…)
理想は、4人分担して動きたかったのですが…現実的な案でMAP覚えている自分ともう一人の方中心に動くことにしました。
ところが、動きに自信があった自分もボタン押す係の時…
「あれ…電圧制御ってこれやっけ…?」 VCでも聞いたんですが、みんなよくわからなかったようです。結局合ってたのですが…電圧制御とでたら、この電圧レギュレーターのリセットボタンこれのことです。ここややこしポイントですね…次回の教訓に生かします…ほんますんまへん…
その後、ダンジョン内の反応が悪くなったり、メインフレーム交換できないバグ起きたりで…もうどないもこないもできない状態…計3回位は挑戦できました~♪
あえなくチーム解散…さようなら~~(T_T)せっかくフレンドになりましたので、これ読んでたらまたこりずに是非遊んで下さい。
その後は、普段遊んでいるフレンド達と行く約束もしてたのですが、自分がいこうとした22時頃からは次のメルトダウンへの切り替えの為でしょうかね?レイドに入る事ができなくなってました。切り替え0時じゃないんですね…
こんな感じの最終日となりました。あークリアしたかったな…
でもレイド実装をキッカケに、今週は沢山の人とフレンドになれたことが何よりの収穫でした♪ゲームの幅が広がって、これからもっと楽しくなっていきそうな気がします♪まだまだレイド続きまっせ~~~(`・ω・´)ゞ
※追記:3週間たったデッドインウォーターでエキスパートクリアできることができました。一緒に遊んで下さった皆さんに感謝!!デッドインウォーターに関してはエキスパートクリアのコツは特に変わりません。スタンダードの方法をより洗練させるだけです\(^o^)/
コメント