チャールストン消防局南探索(ラスティピック・ホーンライト空気清浄サイト#01・ベルチングベティ)

積灰の山
スポンサーリンク

消防局でのメインクエストで最終試験を受けるついでに探索しました。

※追記:2020/4/7ウエストランダーズ開始よりレジェンダリーベンダーのマムールがこちらに移動となります。バークレースプリングス駅時代のマムールはこちら

レジェンダリーベンダーで1000ポイント分、変えたらこんなん出た!
本日実装された、レジェンダリーベンダーにさっそく行ってきました♪ただ行っただけじゃなくて全部装備に変えてきましたので、何がでたのかお楽しみです。 証書の手に入れ方はこちらの記事を参考にしてください。 場所は前評判...

消防局から道なりに南へ行くと、「ラスティ・ピック」があります。

ここはいわゆるBARなのですが、ただのBARではありませんでした。

中に入るのには、ローディングが、かかる建物MAPで、地下に隠しアジトがありました。

 

この周りにいる敵も相当強く、中に入っても、強い敵がいます。なので、いまあんまり良い武器がないよ~~って時は、避けざるえないかもしれません。

 

 

ちなみに、自分は今レベル27ですが、こんな奴が襲ってきました。

レベル62の焦げたフェラルグールです。やばかったです。グールなので、硬さはなかったので、なんとか倒せたのですが、一発攻撃を食らうたびにRADSが50増えました!!どんだけ~~!

もうこいつとは、近接しちゃだめだなと学びました。

 

 

それと、外にはユーマインイットの自販機がありました。ヌカコーラ工場にもあったのと同じです。

内容が一緒かどうかわかりませんが、今回も、全部買ってみました♪またお宝を見つけたら報告したいです。ユーマインイットで購入した、地図は読んで使うと、お宝の場所がMAPに示されて、ラッキーストライクというクエストが始まります。ヌカコーラ工場で買った時の分は、遠い所ばかりでまだ一つも宝掘り当ててません。買ってもレベル的に、行けるか所になるとは限らないので、無理して買う必要は全くないです。

ラッキーストライクの旅:LUCKY STRIKE(プリム採石場・ホーンライトの試験場#04)
以前にユーマインイットの自動販売機(ヌカコーラ工場とラスティピック)で、宝地図を買ったので、それを使ってみたら、近くのポイントが表示されましたので、今回はそれを紹介したいと思います。 ※ユーマインイットで地図を買って、それを使...

 

 

中に入って、地下に降りると、こんなゴリラ敵がいます。

地下には、クラフト台・金庫・ターミナル・ホロテープがあったので、何かのクエストで来る所かもしれません。鉱山労働者の労働組合の秘密のアジトということで、重要人物はミックフラナガンという人です。ホロテープ内容は、武器か宝を臭わせる内容です。

 

ラスティピックは、とにかく敵が強いのが特徴です。外では、なるべく、大量の敵に囲まれない様に、安全な場所から、スナイプするか、サプレッサーやクロスボウ等の音の出ない武器でステルスアタックを決めていくのがいいと思いました。

地下に降りても缶の罠に注意してください。音がなると、大急ぎでゴリラがやってきます。上の画像の時、グレネードを投げたんですが、グレネードが缶に当たり、からんからん~♪っと…

 

 

 

 

そして、ラスティピックの東側には、「ホーンライト空気清浄サイト#01」と出ました。

ここは、なんなんでしょう。よくわかりません。ホーンライトインダストリアルが関わっていることは間違いないと思うのですが…特に何もみつかりませんでした。

 

 

クラフト台があって、色んなジャンクがありました。こんな塔も…

※追記こちらの塔は、イベントクエストで使用する物でした。

環境データとスコーチビースト倒すイベント:ECOLOGICAL BALANCEとITS A TRAP
タイガート水処理場のトレーラー内のターミナルの横に、「ジェフへのメッセージ」というホロテープがあります。そちらを再生すると… デイリークエストECOLOGICAL BALANCEが発生します。 ...

クラフト台があって、敵もいない様なので、ファイヤーブリーザーの試験が終わって出てきときに荷物整理するのにいいかもしれません。

 

 

 

そして、煙のでている、岩山の方に、ファイヤーブリーザーの最終試験会場「ベルチングベティー」があります。

ベルチングベティの探索内容は、ファイヤーブリーザーのクエストINTO THE FIREの記事を参考にしてください。

ファイヤーブリーザーの試験:INTO THE FIRE
チャールストンの南に位置する、消防局を見つけると、始められるメインクエストです。 (できれば、消防局の近くに、キャンプを作りましょう。頻繁に戻ってきます。) ファイヤーブリーザーになる為には、3つの試験があります。 ...

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
積灰の山MAP探索
記事が良かったら、リツイート嬉しいです。
ぼちぼちをフォロー、よろしくお願いします
ゆっくり遊ぶfallout76

コメント