今回は新しく追加されたというFREE RANGEというイベントに行ってきました。
いろんな場所で発生するようですが、自分が発生したのは、ビッグフレッドのバーベキュー小屋です。(グローブス家のキャビン、サザンベルモーテルでも発生あるらしいです。)
その場所には、ファームハンドとバラモンがいます。ファームハンドから指令を読み進めます。
羊飼いの杖を装備して、ベックウィズ農場へバラモンを誘導することでした。
基本的には、勝手に農場へ向かってくれますが、たまに違う方へいってしまうバラモンがいますので、そのときは杖でアクションを起こすと、走って群れの方へ行ってくれます。
途中クリチャーに襲われます。結構強い敵が多いです。
1回目はレベル50の発光ウルフ5匹位です。「近づくんじゃね!!」
2回目は発光した蚊です。すばやくて意外と侮れません…5匹位
農場へ着くと来たらあかんやつが…レベル76の発光熊…(ここで一匹やられてしまいました)高レベルヤオグアイはきついい~。ワンパンとは言いませんが、2発3発でバラモンは死んじゃう…
バラモン~、なんで?すぐに、死んでしまう~~ん?節子おおおおおおおおお(ノД`)
熊に混ざって、伝説級のスティングウイング星3!!(2匹目が倒れてしまいました…)でも2匹目が倒されてしまったのは、こいつらのせいじゃ、ありません。
え、本物!?
ご本人登場、伝説級の有毒なシープスカッチ!!攻撃力はそれほどですが、体力がとにかく多いです。自分はアーマー貫通の近接武器を得意としていますが、あまり削ることができなく、マシンガンの方が削れました。なので、アーマー耐久値もそれほど高くなく、ただ単にHPが多い敵と判断しています。
ここで、すべてのバラモンが倒されて、イベント失敗…シープスカッチに構っていて、残り一体のバラモンがハエに襲われているのを虫だけに無視してしまいました(^-^;)シープスカッチが珍しいので、早く倒したくなりますが、あくまでバラモンを守ること優先に進めた方がいいです。バラモンの体力は時間を稼げば回復してくれます。
※追記:成功した場合色んな設計図等の報酬があるようです。
本物のシープスカッチの報酬こんだけあるのか
レシピ:マトンミートパイ
スパイクシェパードの杖
角のある羊飼いの杖
電化シェパードの杖
歯付きシェパードの杖
シープスカッチの欠片
ーニングシープスカッチスタッフ
バーブ付きシープスカッチスタッフ
シープスカッチクラブ
毒シープスカッチクラブ— ジェノ@fallout76 (@jnsact0316) April 26, 2019
※追記:投げる武器の設計図もでました。シープスカッチのかけら
イベント失敗は悔しいですが、ぼちぼちはタダでは終わりませんよ~ウィークリー写真パシャ♪
倒した後、シープスカッチの肉を調理したら、マトンチョップになりました。
近接攻撃ダメージが上がる効果の様で、他の物と併用できます。マトンチョップ・ヤオグアイリブ・発行肉ステーキで合計30%upが30分間続きます。
それと新しいロケーションも追加された様で行ってきました。
「デラノ農場」という場所です。自分が行った時は敵もおらず、特に何もなかったです。ジャンクは木材と肥料がたくさんありました。
以上、FREE RANGEのイベントでした~!!
このイベントはとにかく火力がないと、厳しいので、できるだけ人が集まってくれた方がいいと思いますー。(なんか自分がインした時、だれもいなかったんですよね…貸し切りワールドでした…)
コメント