今回もブラッドイーグルスの謎を解きあかすべく、ブラッドイーグルス荒れた境域ロケーションを周って見ようと思います。(他エリアはベケットシナリオにて紹介済み)
【報奨金】
荒れた境域南に、新ロケーション「報奨金」という場所が出来ていました。こちら辺ぴな所にありますが、面白い場所なのでまだ見た事ない人は是非訪れて見て欲しいです。
「ブラッドイーグルの昇格ルール」というホロテープがあり、こちらを聞くとブラッドイーグルスとは思えない意外な話が聞けます。マズティバーという人物が録音。ルールその1:ブラッドイーグルで昇格する為には、ランク上位者の選んだゲームに挑戦しなければならない。
ルールその2:ブラッドイーグルは全てのゲームを知らないといけない。
ルールその3:不正行為をして捕まった場合強制的に地位を下ろされる。
ルールその4:3ゲームのうち2勝した方が勝ちとなる。
ルールその5:ランク上位者が負けた場合は、地位を自主的もしくは強制的に下ろされる。
えええええええ!ブラッドイーグルスてこんなことで偉くなれるもんなの?もっと人を何人殺したとか極悪な事をした経験が多い人が偉くなるものだとばかり思っていましたが…ベケットの弟フランキーが「ザ・クロー」にのし上がった理由は不明だったのですが、もしかしてゲームが強かっただけ?いや、そんなはずは…この場所だけでの話でしょうか?
【ゲームと思われるもの紹介】
斧投げゲーム各種ボードゲーム
ビリヤード
楽しいゲーム方式の昇格かと思いましたが、この組織において、地位だけが下ろされるなんてそんな甘い話はないですよね…録音にはそう語られていましたが…矢印からレッツジャンプ♪
【その他の荒れた境域ブラッドイーグルスロケーション】
【クリフウォッチ】他のレイダー地点と同じように元いたスコーチは吊るされています。
【リッパー路地】バリケードが強固になった位でしょうか?
【セネカギャングのキャンプ】こちらは元々はスパミュが居たのですが、何故かスコーチの串刺しが作られています。
【スカルボーン展望地】スコーチ達が占拠していましたが、串刺しになって今はブラッドイーグルスの拠点です。
【カットスローツキャンプ南】「ブラッドイーグルスの誓い」というホロテープが落ちています。道路標識にもしっかりブラッドイーグルスのマークをペイント
【展望地】デイリークエストの写真撮影で、ファンデーションに関する物を選ぶとこちらを来る機会が度々あります。がっつりブラッドイーグルスの拠点ですし、ファウンデーションからも遠いのですが、なんで入植者に関する情報がここなんでしょうね?
※追記:その他のエリアについては、全てベケットが訪れる場所になりますので、よかったらシナリを進めて見て下さい。また毒の峡谷だけは、唯一ブラッドイーグルスが拠点を気づけていないエリアになっており、メグ率いるレイダー達が如何に優秀かと計り知れます。
ブラッドイーグルスの拠点めぐりをして気づいたのは、この写真手前にある「ボタンがついたスピーカー付き電柱」これを敵に押されると敵がうじゃうじゃ湧いてしまいます。自分で押しても敵がどこからともなく湧きました。MOD解放の装備集め以外ではなるべく押させない様に、柱周りの敵から倒していくのがよさそうです。ブラッドイーグルス結構強い組織ですよね…ベケットシナリオでは、薬中の烏合の衆の様な扱いでしたが、スパミュやスコーチを退けているのは中々のチームワークです。本当はちゃんとしたニーガン様なリーダーがいてもおかしくないような…?
コメント