今、すごく話題になっている案件があるのですが、皆様ご存知でしょうか?
残念ながら、このゲームは色んなバグがありまして…今回はそのバグからでたベセスタの対応がとんでもないものだったので紹介します。(fallout 1stの方が対象で、ちなみに自分は入っていません。)
そもそもは、1stの月額を払うと、ジャンクを容量無限に保管できるスクラップボックスという物が使える様になるのですが、実装された当初にそのスクラップボックスに物を入れていたら、何らかの原因でそこに入れていた物が全部消えてしまう人がいました。
そして、当然物がなくなったプレイヤーはそれを復活補償してほしいと要求しましたが、いつも通りの泣き寝入りになる感じでした…
ところが!?先日Scrap this at a scrap boxなる物が補償として送られてきました。
でも、その量がおかしい!!(みんな4箱かな?)
マジでVault鉄600個やんけ・・・
普通に集めたら何か月もかかるよ。毎日3難易度クリアできるほどの暇人はそうそうおらんで。 pic.twitter.com/pH79V7EqBj— IGIE@Fo76取引用 (@IGIEFo761) November 22, 2019
【ベセスダ回答】スクラップボックスでアイテムが消えたユーザー対象に
インベントリの「Scrap this at a Scrapbox」というラベルの付いた4つの新しいアイテムを付与した。消えた可能性のあるアイテムに置き換えることができます。#Fallout76https://t.co/vTtUxJ7f7i— Gusfring (@clintonlibido) November 23, 2019
おぉ! pic.twitter.com/HALM4xIrkx
— アシル@ハーパーズフェリーのアイツ (@achyill76) November 21, 2019
例えば、貴重な安定化溶剤は1箱に付き各75個、時間も労力もかかるVAULT94鉄が一箱で150個!×4箱分!!
謝罪の気持ちが大きかったのかもしれませんが…これじゃあ、貰った側もゲームで集める楽しみがなくなってしまいますし…普通にレイドやクイーン戦をやってコツコツ集めている人の、モチベーションが下がってしまいます。
ちなみに…安定化溶剤は、本来ミサイルを20~30分位かけて、スコーチドアースというイベントをクリアするか、もしくは、ブラストゾーン内で変異した植物を大量に集めて敵を倒すとで数個位作れます。
また、VAULT94鉄は、スタンダードで週によりますが、クリアするのに平均30分位かかり(準備や仲間集めやら色々考えるともっと…)4個だけ貰えます。クリア自体が非常に難しいエキスパートでも6個なので、一箱150個が如何に多いかということです。
4箱でVAULT鉄600個とかなると、本当にばかげた量ですよщ(゜Д゜щ)!!
自分はオンラインゲームが好きで、常につよさに関するゲームバランスはナーフも含めて調整されるということに理解があります。そしてバグに関しても、それがこの会社の実力して諦めています。しかし、この対応は理解できません。
これから、何か問題があった時の対応が危ぶまれますね…以上、史上最悪のジャンク大量補填に関してでした~♪
ちょっと別案件ですが、他にこんなツイッター…1stに入ると毎月ATOMポイントが貰えるのですが…(これはあんまり聞かないのですが他にも同じ様な方いますか?)
ATOMやっぱり支給されてないぞ!!
されたのは、契約時の一度だけだ
3300Atomの未払いだぞ? ブラック企業みたいなことすんなよ
#Fallout1st
#Fallout76 pic.twitter.com/R7VfzcQoJn— 伝説の放浪BTあさやん (@Asayan_76) November 23, 2019
コメント
補填は量がおかしいとしか言いようがないけど、1stはやっと1ヵ月経つかどうかでしょ?(紹介したツイートのリプライに「10/24からサービス開始なのでは?」と言われてる)
話題に出すなら人から聞いた話を鵜呑みにせずにちゃんと確認しよう?
ですね!言われて気づきました!
昨日コメントしたものですが、今日ログインしたらATOMが1650くらい増えてました!
サービス開始時にすぐ入会したので、他の日に入会した人はどうなるんでしょうかねー。
ちゃんと入っててよかったですー!!12月はいいクリスマス系の商品くるはずなので、買い物楽しみですね~♪