グラムに会いました。おまけで、VAULT76ジャンプスーツとPROJECT BEANSTALK

サイドクエスト
スポンサーリンク

この間、行商人グラムというのに初めて会いました。この時自分のレベルは30です。

色んな所の情報でレアな設計図を売っていると聞いていたので、キャップ惜しまず買ってみました。

 

 

販売してた内容はこちら

レアかどうかはわからないのですが、将来的に使いそうな物を買ってみました。

買ったものは、カジュアルアンダアーマーとスーパースレッジと消化オノです。

でも、ちょっと後悔してます。今思えば、一番下の金属の建物セットも買えばよかったなと、ちょうど次の日に、金属の壁とかにしてたいい家作ってる人がいたんですよ。

まだまだ初心者で、キャンプのことまで頭が回っていませんでした…

※追記2019.6.12(スターバストクロックという時計の設計図が売っていました)

こちらの記事でもグラムの売り物書いてます

ハンター試験合格:BIG GAME HUNTERとグラム
以前にできなかったデイリークエストが3日後にインしたら発生してそちらをクリアできました。 発生場所はブラックベアロッジの地下にいる。ハントマスターです。 アクションすると、BIG GAME HUN...

 

 

 

それと、アーマー台をイジっていたら、こんなことができることに気づいたんです。

VAULT76のジャンプスーツを改造できたのです。一体どこでいつ、この設計図を手に入れたのかわからないのですが、いつのまにか覚えていました。

改造してみると、EとLが上昇すると書いており、ダメージレジストも全体的に2上がっています。これは嬉しいです。

もし同じように知らなかったという人がいたら、一度自分のも改造できないかどうか、確認してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

以前行った、シルヴァ農場のイベントに参加してきました。

ポセイドンプラントヤード西側探索後編(カナー郡墓地・ビリングス農場・シルヴァ農場)
前回、ヌカコーラ工場~川下りまで紹介しましたので、今回はその続きです。 川下りから北上していくと、「カナー郡墓地」がありました。 ここは、教会内に、スパミュが数体と、敷地内はダニが大量にいます。虫系の敵は...

 

PROJECT BEANSTALKというものですが、やっとあの謎のロボットが何かわかりました。どうやら、アークストファーマという組織が、化学物質をまくことによって、より植物の生産性をあげるという研究をしているようです。

 

 

このイベントはそのお手伝いでした。(やってきた敵を倒すだけ)

 

 

クリア報酬は、サイコのレシピが入ってて中々嬉しいものでした。

化学物質を巻かれた野菜は、人間にわずかながら副作用がと、話があったのですが、収穫して食べてみてもいつもどおりの野菜でした。

アークトスファーマという謎の組織の一片がみれた貴重なイベントです。

本当は、もうすこしクエストが広がるのかなと思ったのですが、イベントですし、これはこれで終わりの様です。

 

ではでは、今回は雑多な情報でした~逃げる様に終わりっ!

 

 

 

 

コメント