ウオオオオ~~~~ン!の鳴き声に敵が来たかと…ビックリしてしまうフローターグレネード3種の効果比較

レジェンダリー&装備
スポンサーリンク

最近敵からよく手に入るフローターグレネードってみなさんどうしてますかね?詳しい人に聞いても弱いって言うし、しかもベンダーに売れないしで、扱いに困って捨てるしかないって方多いんじゃないでしょうか?今回はそんなフローターグレネードにどっかええ所ないやろか?と自分なりに改めて調べてみる事にしました。

 

【フローターグレネード3種詳細】

ただ使ってみるだけだと気づくことも少なそうなので、似た様な投函武器と比較しています。

【フローターフレイマーグレネード】物理125炎50レンジ94(ターゲットを4秒間燃やす)【火炎瓶】物理50炎8レンジ94完全に火炎瓶の上位互換という感じがしました。普通に遊ぶのに火炎瓶は絶対使わないですよね…でも火炎瓶の良さは着弾して即爆発する所です。投げる時のシュポン♪→ガチャン!の効果音もいい!

炎のエネルギーダメージは今後エネルギーという一括りでなく、炎・氷・毒の3種類に分かれる可能性があります。もし耐性が細分化されれば50ダメージの4秒は炎に弱い敵に効果発揮するかもしれません。(下記PTS画像にて)

 

【フローターフリーザーグレネード】物理100レンジ94(敵を凍らせ、8秒間移動速度を減少させる)【冷却グレネード】物理100レンジ94ぱっと見は全く効果が同じですね。どこが違うのか?使ってみたらすぐわかりました。効果範囲が全然違って倍以上冷却グレネードの方が広いです。ただし…冷却グレネードで敵が凍らない…バグなのか何なのかわかりませんが、範囲の広いフラググレネードと思って頂けたら…(爆発半径は下記に画像があります)

 

【フローターナーシャグレネード】物理80毒40レンジ94(ターゲットに8秒間毒を与える)【シープスカッチのかけら】物理75毒3レンジ12このナーシャグレネードめっちゃ強いと思います。というのもこの8秒間毒40を食らうってかなり強力です。自爆ですが、毒耐性25でHP360→169なので190ダメージ食らっています。計算式わかりませんが、もし毒耐性0なら書いている通りなら合計320ダメージ食らうのかな?シープスカッチのかけらの良い所はよくわからん…レンジ短すぎるけど、ステルス性能は高そう。

ただしクリーチャーは毒耐性を持っていることが多いのでそこまで大きなダメージにはなりません。PVP用、人間の敵用かな?と思います。PVPやってる人…自分はカタパンレイダー位しか知らないのですが試してみたりしないかな~?プラズマグレとかヌカグレの方が一撃必殺できるのは分かってるんやけど…

 

 

【フローターグレネードの爆発範囲】

フローターグレネードの爆発範囲(壁の一番奥に落とした時の半径距離)ゲーム上で見えるエフェクトはフレア位の範囲しかありませんが、エフェクト効果よりは拾い範囲で効果があります。(エフェクトと効果範囲一緒にしてほしい…)

冷却グレネードの範囲倍以上でめっちゃ広いですが…何故凍らないんや…いみわからん

 

【ボウの色んな効果と比べてみた】

当然ボウの場合は範囲攻撃にならないので、用途は一致しないんですが、似た様な効果があったので使ってみました。5秒間4ダメージの炎矢ですが、威力が弱すぎて低レベルでしか使えません。7秒間毒5ダメージの毒矢も本当に微々たる量…冷却3秒は一応敵が凍るけど、クライオレーターの様な強力な凍りではないので…

ボウこんなに弱かったんかっ!!ちなみに爆発矢ですが、何故か爆発がNWみたいに範囲が反映されておらず…レジェンダリー爆発みたいな扱いに…オワタ\(^o^)/

武器のレベルに応じて、エネルギーダメージも上昇しないと使いもんならず即調整希望!!ボウについての詳細はこちら

派閥の評判が友好的になったので、ボウとクロスボウの設計図を全部買って比較してみました。
派閥の評判が上がり、「友好的」となってクロスボウとボウの設計図を手に入れる事ができる様になって全部買ってみました。派閥はレイダーでも入植者でもどちらでも可能です。見てみると、クロスボウはフレームの改造となり、ボウは矢を改造する事の様です。 ...

【ぼちぼち感想】

フローターナーシャグレネード(毒)は強いと思う!!他は…氷は集団の敵に味方の援護としては役に立つかも…炎は暗い場所での敵目印位かな…

コメント

  1. グレネードの追加効果は食らってる間にPip-Boyの状態異常見るとこ開けば分かりやすいかも