【前回のあらすじ】
ウェイワードに着くと、ダッチェスを手伝うことになり、そこを襲ってくる連中がフリーラジカルズというグループと判明します。そしてアジトがウエストバージニア木材会社であることがわかりました。それをダッチェスへ報告へ行きます。
ウェイワードへ報告へ行くとそこがアジトのはずがないと奥にいるモートが否定してきます。その場所は以前強いスパーミュタントが支配いたので…もし、フリーラジカルズが新たに占拠しているとしたら、かなり手ごわいはずであると…そして、その話合いで解決する為にはある家族接触必要があり、もし奴らを倒すならスクラッパーからヒントを得る必要があるとの事です。
自分はまずその家族がいるアンカー農場に向かってみました。アンカー農場に着くと家の中にダニエルという男がいますので、こいつに話しかけます。
最初はウエストバージニア木材会社の事を訪ねても知らないと言ってきますが、問い詰めていくと「あおきドナウ」というパスワードを教えてくれます。また、もし殺してくれたら、報酬も一度だけ渡すと約束してくれました。
「ワイルドアパラチア時代のアンカー農場」昔は今ほど作物がなく、建物にも入れないただの廃墟でした。
次は、やつらを倒す方法を知っている。スクラッパーに合う為にタイラー郡移動遊園地に行きます。こちらに到着すると、お店の屋上にリーボヴィッツという男が隠れていました。話をすると、やつらを倒せるアイテムを持っているので、近くの島にある「卵」となら交換してもいいと交渉してきます。自分はその卵を足らずにストレングスで押し切ってしまって、「ステルスボーイ」という一定時間透明になれるアイテムを強引に貰ったのですが…
おそらく「卵」とはデスクローアイランドにあるデスクローの卵だと思われます。(卵を取りに行く方は十分に戦闘の準備をして向かって下さい)

自分は後から知ったのですが…WV木材会社に到着すると、こちらのインターホンで話で先程のパスワード「あおきドナウ」を伝える事とフリーラジカルズ達と敵対せず中に入れるそうです。強引に敵を倒して中に入る事もできますが…中の敵はかなり強く数も多いです。
中に入ると敷地内は多く迷いますが…
一番真ん中の大きな建物のこちらの扉からボスのいる部屋に行けます
ボスはこのローパーという男であり、ここでどうするか重要な選択肢を迫られます。
自分は腕づくで説得して始めは生かしたのですが、ザウェイワードの尋問を聞いたら気が変わって、殺すことにしました。
殺したあとは、こちらの壁にメッセージを残せます。Leave the wayward alone(これ翻訳難しい…ウェイワードはほっとけ!と言う感じかな)そして、フリーラジカルスを倒したことで、アーロン牧場のダニエルから報酬は、AID色々やバルク弾薬スクラップ、バフタスのレシピ等が貰えました。
※追記:フリーラジカルズを倒して、この時のダニエルから貰える報酬のレア枠に切削剤のレシピを貰える時があるようです。
いちかばちかで20ぱーの確率引きやした! #fallout76 pic.twitter.com/wbxPHjEwNt
— こんにゃく手裏剣@76ゲーム実況者 (@6peso) May 4, 2020
※重要:自分はできなかったのですが、ここでフリーラジカルズ側に着くことで、フリーラジカルズのマスクという報酬が貰えることに繋がります。
「ワイルドアパラチア時代のWV木材会社風景」
ウェイワードへ行って、ダッチェスへ報告すると…
ダッチェスの態度は急変します。今度は行方不明になっている二人の仲間をみつけてくれたら、宝のありかを知っているクレーンの居場所を思い出すかも?なんて言ってきます。とても怪しい…でも宝の為にはこれを受けなければならなそうです…一体このダッチェスて何者なんや?
話を聞き終わると…
HUNTER FOR HIREのクエストが完了して、STRENGTH IN NUMBERSが始まります。この続きはまた、次回の記事に書こうと思います。ここ結構なベテランプレイヤー達が、今別キャラでやり直している場面でもありますので、よかったら王道ストーリーだけでなくフリーラジカルズ側も楽しんで見て下さい。
ぼちぼちが始めてWV木材会社に行った時の記事

コメント
マスクは厳密にはなんやかんやあって、コインで出てきた装備との交換になる…らしい。
はい、そういうながれです