皆さんアップデートしてゲームの安定性って、向上しました~?自分の体感は全くしていません。頻繁にサーバーから落とされるし、特にターミナルを使おうとした時に、ひっかかって動けなくなることが多々あります。
さてさて、FLAVORS OF MAYHEMが終わって、レイダー達の戦い方を学べた次は、昔のレイダー達の宝の鍵を手に入れるという、KEY TO THE PASTというクエストが始まりました。
ローズ中々口割ってくれませんね~。これは長くなる予感がプンプンします…
一つ目の鍵の手がかりは、ブラックウォーター鉱山とにいる、ブラックウォーター盗賊団から探してみることになりましたので、道中探索をしながらそちらへ向かおうと思います。
以前に探索したことのある場所から線路伝いに進むと、「新アパラチア中央操車場」がありました。こちらは、敷地内に銀行のエリアと、操車場エリアに分かれています。
銀行エリアには、金庫室や、事務所があります。色んな装備やジャンクを集めることができます。表側は無傷の綺麗な建物なのですが、線路側の後ろ半分は、強盗に爆破されたらしく、崩壊していました。
金庫室には、沢山の金庫があるのですが、実際に開けられるのは3個ですw開けてみると、自分の時は大体アーマーが入っていました。それと、半分開いている扉の中に、ファスナハトの人間のマスクという物を見つけました。不気味です。
操車場のエリアには、パワーアーマーがあったり、クラフト台があって充実しています。敵は、自分の時はリベレーターが敷地が広い割に6体位で少ししかいませんでした。パワーアーアー着込んでわんさと出てくる敵を予想したんですが、肩透かし位ました。
それとこの場所、雑誌が多い気がしました。自分が見つけたのは、3冊です。塔みたいな所2冊と金庫室1冊です。
※追記:荒れた境域の宝の地図2の場所がこちらにありました。
そして、線路沿いに、さらに南下すると、「ホワイトスプリング駅」に到着しました。ついに来てしまいました。ホワイトスプリング…ビビッてずっとこなかったのですが、遂にです。といっても駅ですが…
中は非常にきれいな内装が施されたすばらしい場所でした。ベンダーもバーテンダーの様な綺麗なペイントをしています。写真を撮りたかったのですが、ここに合いそうな綺麗な服もってねえ…なんか小汚いの服ばかり…
で、そのすぐ南に、「モノンガー変電所MZ-02」があります。いつも通りの変電所です。敵はグールでした。小屋の中には、ポータブルトイレの設計図がありました。
で、すぐ近くに目的の「ブラックウォーター鉱山」を発見しました。敵はモールマイナーで結構な数がいます。敷地は鉱山外と内に分かれており、外はクラフト台が充実しています。
鉱山内の入口には、オートフォアマンというロボットがおり、URANIUM FERVERというイベント発生した時に話しかけると、イベントが始められるそうです。(最近イベント運がない…)

中に入れば、まずターミナルでブラックウォーター盗賊団の情報を調べることになります。ブラックウォーター盗賊団は、部下がこの鉱山の地下の装置を動かしたことで、変異してしまった模様…地下の装置とはおそらくウラニウムの採掘器である。
洞窟内の敵は、発光モールマイナーとモールラットが多くて、狭い坑道にぞろぞろと来るので、ミサイルランチャーやグレネードライフルが便利そうな場所でした。
奥に進むと、フレディラングはこのような姿に変わっていました…戦争前は元々、善良な人みたいでしたが、ルーシーという恋人がいなくなり、あの環境で過ごしたことで、レイダーになったらしいです。
倒すと鍵を持っていました。手に入れたら、後は鉱山の入口に戻って出るだけなのですが…
鉱山の奥の水没した場所を、水中で呼吸できて、放射能を受けないアクカガールを付けて進むと…
なんと部屋がありました!部屋の中は、コジャレた蓮の絵とクラフト台と金庫がありました。金庫の中はドリル…
で、その部屋には梯子があり、外に出られます。場所はこちらです。近くのモノンガー変電所のすぐ南ですね。アクアガールをまだ持ってないよって方は、こちらから入るといい思います。
ちなみにこちらから出てもクエストは進みませんので、鉱山の入口に戻りましょう。あとで録画見て気づいたのですが、鉱山入口の屋根にボブルヘッドありますね(^-^)
入口に戻れば、ブラックウォーター盗賊団はこれにて終了となり、次は罠が大好きだった、罠が大好きだったトラッパーを調べることへ進みます。(ローズから2回言われる位なので罠注意しよっと)
※追記:荒れた境域の宝の地図5が、少し上に登った所にありました。
コメント