PAを伝説装備にできる!!大目玉コンテンツ「レジェンダリークラフト」やり方&レジェンダリー効果の追加変更点

レジェンダリー&装備
スポンサーリンク

自分はこれが一番楽しみだったので、早速レジェンダリークラフトを遊んでみました。どういう機能かと簡単に説明すると、今まで伝説級の敵を倒したりしないと得る事ができない伝説級の装備を含めたほとんどの装備に星3までのレジェンダリー効果を付ける事ができるようになったのです。スティールダウン以降のBOS装備やパワーアーマー各種にもそれは付ける事ができます。

【新レジェンダリー効果】

レジェンダリー効果も新たに追加されたり、変更された部分が多いので下記公式引用分を確認して下さい。基本的にはハズレが少なくなっている調整だと思います。

新たなレジェンダリー武器の特性

  • 星1:
    • 貴族: キャップが増加すると、ダメージが増加します。最大値はキャップ29,000個の+50%です。
    • ジャガーノート: 体力が増加すると、ダメージが増加します。最大値は体力が95%以上の時の+25%です。
    • グルマンズ: 飢えと喉の渇きのメーターを満たすとダメージが増加します。最大値は+24%です。
  • 星2:
    • ラストショット: マガジンの最後の弾が25%の確率で2倍のダメージを与えます。
    • 黒色火薬ライフルのような単発の武器には「ラストショット」は付与されません。
    • ステディ: 立っているときのダメージが25%増加します。
    • 慣性: 敵を倒すごとにAPを15補充します。
  • 星3:
    • ゴースト: 敵にヒットすると10%の確率でステルスフィールドが発生します。

新たなレジェンダリーアーマーとパワーアーマー特性

  • 星1:
    • 貴族: キャップが増加すると、エネルギーとダメージ耐性が増加します。最大値はキャップ29,000個の、各耐性につき+20です。
    • 暴食: 飢えと喉の渇きのメーターを満たすと、ダメージ軽減が最大+6%まで増加します。
  • 星2:
    • 大食家: 飢えと喉の渇きが10%遅くなります。この効果は最大+50%まで累積します。
    • ファイアプルーフ: 炎耐性が25増加します。
    • 加温: 冷却耐性が25増加します。
    • 屈強: 爆発によるダメージが10%低下します。
  • 星3:
    • ドクター:スティムパック、RADアウェイ、RAD-Xの効果が5%増加します。
    • バーニング: 近接攻撃されると5%の確率で100の炎ダメージを与えます。
    • 帯電: 近接攻撃されると5%の確率で100のエネルギーダメージを与えます。
    • 冷凍: 近接攻撃されると5%の確率で100の冷却ダメージを与えます。
    • 毒性: 近接攻撃されると5%の確率で100の毒ダメージを与えます。
    • 消散: 非戦闘時、放射能ダメージが少しずつ回復します。

レジェンダリー武器特性の変更

  • 星1:
    • 暗殺者: 人間へのダメージ増加率が+10%から+50%に上昇しました。
    • 狂戦士: ダメージ耐性が80以上の時のダメージのデバフ効果を削除しました。ダメージ耐性が1から60の間に適用されるダメージバフ効果をわずかに減らしました。
    • 害虫駆除: マイアラークとバグへのダメージ増加率が+30%から+50%に増加しました。
    • グールスレイヤー: グールへのダメージ増加率が+30%から+50%に上昇しました。
    • ハンター: 動物へのダメージ増加率が+30%から+50%に上昇しました。
    • ミュータント: 機能性をアップデートしました。キャラクターに作用する変異1つごとにダメージが+5%増加するようになります。最大値は+25%です。
    • ミュータントスレイヤー: スーパーミュータントへのダメージ増加率が+30%から+50%に上昇しました。
    • 夜行性: 日中のデバフ効果を削除しました。夜の時間のダメージバフ効果を増加しました。
    • サプレッサー: ターゲットが受けるダメージ減少効果が3秒間20%から5秒間25%に上昇しました。
    • 壊し屋: ロボットへのダメージ増加率が+30%から+50%に上昇しました。
    • 狂信者: スコーチへのダメージ増加率が+30%から+50%に上昇しました。
  • 星2:
    • バッシャー: バッシュのダメージ増加率が+40%から+50%に上昇しました。
    • 殺し屋: 照準中のダメージ増加率が+10%から+25%に上昇しました。
    • V.A.T.S.強化: V.A.T.S.命中率が+33%から+50%に上昇しました。

レジェンダリーアーマー特性の変更

暗殺: すべての人間から受けるダメージが-15%減少するようになります。

夜行性: 日中のデバフ効果を削除しました。夜行性が付与されているアーマーのパーツを1つ装備するごとに、夜間中のダメージとエネルギー耐性が10%増加します。

【レジェンダリークラフトのやり方】

レジェンダリークラフトは、レジェンダリーコアという新素材とマームルから交換できるレジェンダリーモジュールを使う事で作成する事ができます。

例えば:PAに星3効果を追加する場合は、1部位につき、レジェンダリーコア5とレジェンダリーモジュール4つが必要になります。【レジェンダリーコア集め方】レジェンダリーコアは自分が少しやった感じだと、パブリックイベントクリア時に3個、デイリーオプスで3個貰えました。中々手に入れずら物なのでこれからパブリックイベントは更に人が集まりやすくさらに盛り上がると思います。いつも自分以外鉱石集めをしないラディエイションランブルですが、この時は鉱石をちゃんと集める人が自分含めて3人位いました。※追記:偽羊だとコア8個貰えるらしいです。【PAをレジェンダリークラフトしてみた】

もしかしてヘルメットも付けれるのか?やっぱり付けれませんでした。残念胴体にガチャン♪どぅんどぅんどぅん!カメレオン・炎耐性・放射能回復次右脚…どぅんどぅんどぅん!暗殺者・飢え渇き遅延・センチネル左脚どぅんどぅんどぅん!再生・爆発ダメ減・スティム回復量増加どうですかね?初めてにしては新しい効果もそれなりに出てきて中々いい物がついたなと思っています。でも左脚は完全に外れですね。ぼちぼちが一番狙っている効果は「グルマンズ・大食化・センチネル」です。それとみんな大好き不屈効果はPAには付きません。以下PAでの例外効果になりますので確認しといてください。また終わらない楽しみが増えましたよおおおおお(^0^)/

星1:自動復活: 一定確率でスティムパックで復活できます。不屈: HPが少ない時、全ステータス(ENDを除く)が+3増加します。

星3:軽業師: 落下ダメージを減少させます。強化ステルス: ステルス中に見つかりにくくなります。ダイバー: 水中で呼吸できるようになります。無重量: 総重量が90%少なくなり、変異「カメレオン」の特性に影響を与えません。部位ダメージ減少: 部位ダメージが減少します。

コメント