先日、AGI上昇料理の紹介をしました。そして、AGI+1上がるにつれて、最大APが10増えることがわかったのですが…今回は直接的に最大APが上がる料理を紹介します。
AGI料理の記事はこちら

AGI料理とAP料理を併用できればかなりの効果が得られると思いますので、どうなるか楽しみです。それと、AP料理は、他にHPの様に単純にAPを回復するものや、常時回復のAP回復量を上げてくれるものがありますので、また別の機会でそちらは紹介しようと思います。
【食料】
ゆでたアングラー(30分・最大AP20・秒間HP1回復)敵がレアな分手に入る確率は低いですが、簡単に作れて良い効果です。
スモア(1時間・最大AP10・秒間HP1回復)レシピはキャンプファイヤーのイベントで貰えますが、こちらを作る事自体がパイオニアスカウトのチャレンジにもなっています。結構色んな材料いるのに、最大AP10は低い!
ローストしたマイアラークの肉(30分・最大AP10・秒間HP1回復)マイアラークのお肉は、もっと良い調理方法があります。ので良かったら過去記事参考にして下さい。
調理したソフトシェルの肉(30分・最大AP20・秒間HP1回復)そのまま食べても良い効果なのですが、自分は気づいちゃいました。ソフトシェル肉でAGI3上がるソフトシェルケーキというの作って、余ったらこちらを作るのがAP料理として効率良さそうです。
【ドリンク】
テイトジュース(30分・最大AP10・秒間HP1回復)テイトを飲み物にしただけのものです。
レモネード(30分・最大AP4・AP回復2)レモネードのレシピは各地のランダムイベント(レモネード屋)が発生した時に買うことができます。
死体花の種子ジュース(30分・最大AP10・秒間HP1回復)死体花のイベント時に手に入らるレア材料なのですが…意外と30分です。
※追記:作ることができました。けど、もう作らん!!
【高難易度】深蒸しスイカの花びらのお茶(1時間・最大AP20・秒間HP2回復)なんじゃこりゃあああああ!!
いざ作ろうとした瞬間まで全く気づきませんでした。「スイカの花」とは別材料の「スイカの花びら」という物が必要。固定POP場所知っている人いたら教えて下さい。いつだったか、グラフトン駅とかのクーラーボックスから出てきてこれ何に使うねんと思っていたけど、これやったんですね。
※時々ホワスプでも売っています。(自分の時はホワスプ内BOSベンダーが売ってました)
簡単な煤の花のお茶(30分・最大AP10・秒間HP1回復)おそらく、自分の料理デビューはこちらの飲みものでした。思い出の味です。
煤の花のお茶(1時間・最大AP20・秒間HP2回復)これ、今回一番オススメの料理です!!1時間&最大AP20!そして材料も簡単!水分回復量も多い!喉の渇きって空腹よりも起こりやすいので、自分はこれ常備することを決めました!
【アルコール】
ワイン(3分・最大AP15・S1・I-1)アルコールの中でもワインは手に入りやすいですし、しかも良い効果ですよね。
ハードレモネード(10分・最大AP30・AP回復10)アルコールにしては効果時間が長く使いやすいので、自分はウォッカを手に入れたらこちらにすることが多いです。
【雑誌】
驚くほど素晴らしい話7(30分・最大AP5)一応APが5だけは上がります。
という訳で、併用ですが…AGI料理と併用可能!マイアラークソフトシェルケーキを作って余ったソフトシェル肉を普通に焼けば、ひと手間で2度おいしい感じです。
以上、最大APの上がる料理でした~。スイカの花びらのお茶は、頭の片隅に置いといて、材料が手に入ったら実際に使用して追記しようと思います。※追記しました。材料大変だった~(^-^;)
コメント
発売日組だけど花びら知らなかった!76はまだまだ知らない驚きがありますね〜
コショウはグラウンドモールラットや一部の近接強化料理など、強い!集めやすい!な料理によく使うので、枯渇にはくれぐれもご注意を〜
あとハードレモネードは効果が切れるとたまに?確実に?最大APだかAP回復速度の下がる「二日酔い」が発生するので、こちらもご注意を!
コショウ無くなりやすいんですね~了解しました。
ハードレモネードも二日酔いあったんんですねーまた調べて追記しておきます。
スイカの花びら、将軍のステーキハウスの畑に少し植えられてますよ
スイカの花があるの知ってますが…花びらはどういう感じで手に入るのですか?