「こないだやったばかり」とか言わんとっ!ミートウィーク2回目のおすすめ遊び方

サイドクエスト
スポンサーリンク

この間にやったミートウィークですが(言うてもた…)、プロジェクトクリーンアパラチアの報酬として、9月27日~10月4日まで開催されることになりました。前回に自分はしっかり肉の汗を書いて、欲しい設計図やレシピは手に入れましたので、今回はちょっと別の目的で遊ぼうと思っています。(前回との変更点はイベントとしては感じませんが、パブリックイベントになっているので死んでもJUNKがなくならないのがいい!)

初めての方や王道の遊び方はこちら

偶然自分のキャンプが会場に…ミートウィークイベント:PRIMAL CUTS・GRAHMS MEAT-COOK
さっそくグラムのミートウィークの期間限定イベントやってきました。(XPダブルウィークも同時開催中~) その前に全然新商品がなかった今週のアトミックショプですが、本日たくさん追加されてますので、追記で更新しました。よかったら見て見て下さ...

 

どうするかというと…ミートウィーク期間中は、「プライマルカッツ」というイベントが15分に1回発生しまして、その時に、普段はあまり出現しない装備品を高確率でドロップするモンスターがたくさん襲ってきますので、そいつらを狩って遊ぼうと思っています。

 

この間、不具合が直っていたみたいで、装備品の解放率を確認してみたんですよね…そうしたら、やっぱりまだまだいっぱいある…

特にアーマーがっ!!

作製して解体してもいいのですが、装備のクラフトは大量の素材が必要になりますので、なるべくは拾いたいのです。

ラジウムライフルは15/45という、半分以下の解放具合…

アーマーはたまに全部解放してる部位もありますが、だいたいはこんな感じ…

 

なので、今回は自分のそういう目的にあったオススメの場所を2か所をご紹介します。

クランベリー湿原エリアこちらは、一番の高レベル帯になりまして、お肉報酬も5個もらえる一番オススメの場所です。強い敵もでますが、フォグクロウラーからスティムパックをドロップする確率も高く、消耗品は弾薬位に成ると思います。

装備品をドロップする敵は、フォグクロウラーで、ボスはベヒモスになります。ベヒモスのドロップ品は凄いです!この時は武器が4つとアーマー5つを同時に落としました。

 

荒れた境域エリアこちらは、報酬のお肉が4つなので、そこは効率よくないのですが…

装備品をドロップする敵に、ハニービーストが大量に、ボスはハーミットクラブがでて、スティムパックも大量に手に入ります。この時は伝説級ではなかったですが、ボスが伝説級の時もあります。

 

以上、こんな感じが、ぼちぼち流の2回目のミートウィークの遊び方です~♪確かに期間限定イベントの期間が短すぎて、2回目の人は飽きた感否めないんですが、開催されて損するイベントでもありませんので、何かしらの自分流の楽しみ見つかるといいですね(^0^)/

コメント