とりあえず2回やってみました。新パブリックイベントのTHE MOTHMAN EQUINOXです。場所はポイントプレザントのモスマンミュージアムの建物屋上で毎時00分になると開始することができます。
【賢きモスマンのカルト教信者について】
解釈者クラレンス今回のイベント中心となる人物です。カルト教信者について色々聞くことができます。どうやら同じカルト教信者と言ってもこの人達のグループは「賢き派」であって、同じように見えても襲い掛かってくる「赤目派?神聖派?」達とは別グループらしいです。
【賢き紫目モスマン派】
特徴は「真実」を追求することが目的となっており、賢きモスマンは1匹しか存在しない。
【神聖赤目モスマン派】
「死」を求めており、赤目の獣たちを何らかの異世界の神、モスマンの先触れと信じている。
彼らはランタンという場所から、秋分のこの季節になると来訪します。また観測者→解釈者→警鐘者という階級もあるそうです。また途中の話で、この空の状態の話を聞く時に、自分はジャンキーになっているので[中毒患者]という選択肢を選ぶ事ができるのですが、世俗の愉悦のためのではなく、歓迎すべき副作用だと言われてしまいます。
【イベントのやり方】
①3か所ある炉(儀式の薪)がツタに取り囲まれているので、そのツタを破壊して火をともしましょう。そうするとお空が紫色に変化してきます。
②カルト教信者のトーテムがあちらこちらにたくさんあるので10個破壊します。③ランダムで白いラッドスタックがスポーンするのでそれを倒して、ドロップした血を飼い葉桶にそそぎます。15匹分
④上記二つを行っている時に、赤目派のカルト教信者も敵として出てくるので5人倒します。
⑤上記4つを行うと、いざ儀式の開始となります。儀式の最中は赤目のカルト教信者が儀式の薪といわれる火を灯した炉を破壊しにくるので倒して防ぎます。3回のウェーブを防いだらクエスト成功です。
⑥モスマンミュージアムの屋上に行って30回ワイワイみんなで楽しみます。賢きモスマンが降臨し、報酬を我らに与えてくださります。また今回話しかけると、モスマン真の知恵というボーナスXP15%が1時間つきます!!モスマンすげえええええええ!!
【報酬紹介】
自分が一番始めにクリアした時は解釈者クラレンスと同じ悟りのローブというアパレルを貰いました。真ん中のブローチみたいなのがかわいいです。設計図:モスマンの秋分の記念品のビールスタイン
みためこんな感じのミミズクと間違えられそうな形
その他2回目はこんなんでた。カルト教信者の受肉ヘルメット
カルト教信者の熟達者のヘルメット
たぶんはこれはヘルメットではなくフードやと思う…
熟達者の衣装賢きモスマンの玉座
バックパック
新入りのヘルメット
※追記:イベント報酬ではないのですが…このイベント期間中は各地に「カルト教信者の指導者」という敵が現れてそいつを倒す(自分の時はアンキャニー洞窟の外で見かけた)と、下記「AID枠の使用品」のカルト教信者の指導者パックという物を落とします。使用すると、古参信者の服とヘルメットが貰えました。
自分は正直いつ倒したのか覚えていない…いつの間にかパックを2個だけ持ってました。
賢きモスモンの玉座に座って記念撮影してみました。どうですか?強そうでしょ?【聡明なるチャールズ警鐘者】
目が真っ白で視力を失っていそうです。頭も大きくなってはげてるし、かなり体調が悪そう。一応話かけると色々な言葉を聞けますが…暇なぼちぼちはいっぱい話かけてみました。ここからいつも通りお話を予想したい!!
彼女を選べ…私が間違っていた…あのコードを切れ…光よ…飛ぶのだ…いや彼は望んでいる助け愚か…彼らは彼と共にある…賢きもの…洪水!…ウォレスこたえ…いや見つけろ彼を…助けろ彼らを…ディスク赤いソース…我もとに戻れ…全て見える…何も聞こえるが全て聞こえる…殺せ…置いていけ彼女…彼女を信じるな…父ではない…カ、ナ、ワ…彼はここへと来たり…
う~~~ん。やっぱりというかわかりませんね。彼女とはラッキーホール鉱山に出入りしてた婆さんか?ウォレスはカナー郡墓地にメモを残していた人かな?昔カルト教信者について調べていたことを記事にしていますので、気になる方はよかったらこちらも読んでみてください。


コメント