皆さんはアパタイムを知っていますか?レジェンダリー伝説効果「夜行性」を調べる事でわかった時間について

レジェンダリー&装備
スポンサーリンク

今回は、レジェンダリー効果の「夜行性」について調べてみました。

皆さんご存知の通り「夜行性」の効果は夜に発揮しますが、その上昇率が高くあったとしても、使うタイミングがわからなければ最大限には使いこなせませんので、今回はこの夜というのが具体的には何時~何時なのか?またそれは現実世界の時間でいうと何分位の物なのかを、今回は紹介したいとおもいます。

※追記:ウエストランダーズ実装後は、昼と夜のサイクルが変更されており下記時間では無くなっている可能性があります。(以下公式より転載)

昼と夜のサイクル: 昼の時間はゲーム内時間で8時間から13時間に延長され、クエスト、クラフト、探索が明るいうちに楽しみやすくなりました。それに伴い、夕暮れ、夜明け、夜の時間は短縮されます。

【夜行性武器の効果】夜はダメージが増加し、昼はダメージが減少する。

今回はこちらのビリヤードキューを使って調べました。pipboyでアパラチアの時間経過と共に調べていくと、どうやら夜というのは21時~6時までの事みたいです。パーク等で夜に関するものが午後6時~午前6時までと書いてあるものがあったのでそれかな~?と思っていたのですが違いました。(下記で詳しく説明します。)

夜間の攻撃力上昇値は、21時を越えると1.2倍、22時半を越えると1.4倍、0時を過ぎると朝6時まで1.5倍を維持します。

ただし夜間以外の昼間になると、ノンレジェンダリーだと81あるものが、夜行性では52に下がっていましたので約0.65倍の大幅ダウンです(>_<)

ちなみにこの時のストレングスは15で、攻撃力に関するパークや食事はとっていません。他の武器も見てみましたが同じような結果です。

 

【夜行性アーマーの効果】夜はダメージ耐性とエネルギー耐性が増加し、昼は減少する

調べたのはこちらのトラッパーアーマーです。こちらも時間帯は武器と同様で、21時~6時までが夜間という設定でした。上昇値も同じようなパターンで21時~0時まで徐々に上がっていき、0時~6時までは最大値8上昇となります。

※数値に関しては、アーマーは武器の様に個別表記はされず、全体の耐性で確認することができました。全部のアーマーを試していませんが、改造をしたり、他のアーマーでも変わらないという事なので、%ではなく、固定値だと思われます。

ただし、ちょっと違ったのは、アーマーの場合昼間でも耐性は下がりません。(現状発生している不具合だと思われます)

 

【何故21時~が夜なのか?】

どうやらですね…自分は馴染みがなかったのですが…このウエストバージニア州アパラチアの様な場所では、日の入り時間が日本よりも遅いみたいです。日本だったら遅くとも19時位からは暗くなり夜という印象ですが、アパラチアでは20時半過ぎに日没があるみたいです。(下記の表を参考)

ウエストバージニア州の日の時間

東京の日の時間

下記のサイトを参考にしました。

日の出日の入り時間検索 - MAPLOGS
Google Mapsのに基づいて、クエリツールの日の出と日没の時間。それはあなたが地球の日の出・日の入り時間上の任意の場所を見つけることができます。

この表を見ると…fallout76アパラチアの季節設定は6月~8月が近いかな~と思うのですが…ゲーム上設定されているVAULT76の扉が開くのは10月23日で、サービス開始の11月15日が再生の日と制定されています。どゆこっちゃ?単なる習慣的な物なのかな?どちらにせよこの感覚のずれを理解する必要がありそうです。

 

【ゲームの1日は現実世界で何分?】

ずっと気になっていた事をやっと調べました。アパラチアの時間の進み方は、2秒で1分という現実世界の30倍の速度で進んでいます。

アパラチアの1日は、現実世界では48分に当たります。なので、夜行性タイム21時~6時で考えると、現実世界では18分と短めです。(ちょっとした薬品位)

 

【時間に関わるパーク】

夜行性とのマッチに関わらずめっちゃ強い!夜間の強化を行うもよし、昼間の弱体を補完するもよし!夜間と書かれているパークは伝説効果と同じ21時~6時かな?

Night person(18時~6時にINTとPERがあがる) Nocturnal Fortitude(18時~6時に最大体力があがる) All Night Long(夜の間は飢えや渇きが遅くなる)Mister Sandman(夜の間はサイレンサー武器のステルスダメージが上がる)Solar Powered(6時~18時にSTRとENDが上がる) Sun Kissed(6時~18時に放射能ダメージが回復する)Photosynthetic(6時~18時に体力が回復する)

 

【まとめ&感想】

ゲームの1日が現実世界の時間で48分だというアパタイムは知って置いて損をしない情報かな~と思います。また夜は21時からと覚える事で色んなチャレンジや写真撮影等でも役にたちそうです。

レジェンダリーの効果に関しては、戦闘する時間を選ぶのって中々難しいので、夜行性は使いにくい効果だと感じます。また防具に関しては、何か隠し要素がない限りは、ミュータントの劣化版と言ってもいい位悪い性能です。

しかしながら、夜しか発生しないイベントは現状でもあるので、この夜間限定高難易度イベントが将来的に実装された場合は、その武器が夜に輝く星に生まれ変わるかもしれません。

以上、伝説レジェンダリー効果「夜行性」を調べてみたでした~♪

コメント