二つの大きな追加コンテンツ「デイリーオプス」と「レジェンダリーパーク」をPTSではなく実際につけて遊んでみました。フレンドさんとVC繋がらやってたのです、二人してう~~ん×2とうなりながら、あーでもないこーでもないとチョイスして楽しかったです。
【ぼちぼちのレジェパーク設定】
色々悩んだのですが、最終的に下記の画像のレジェンダリーパークをLV300なので、6スロット分付けました。大体5つはあれなんですが、6つ目に結構自分は悩みましたね。あと勘違いしていたのですが、SPECALが上がるカードですが、上限は元の15迄なんですね…18にできると思ってた…(ジャンキーヘビーガンと近接が得意なキャラです。アーマーはPAとヴァンガード多用)
レジェンダリーパークとは?

【実際につけたパーク】◎TAKING ONE FOR THE TEAM
これはめちゃくちゃ強いです。チーム時に攻撃してくる敵が受けるダメージが増加します。つまり一度攻撃をされた敵には、「やられたらやり返す倍返しだっ!」みたいな感じになれます。
◎MASTER INFILTRATOR
ランク1でもいいので付けておくと、ハッキングやピックロックのパークを逐一付けなおす必要がなくなります。つまり、自動で開けれる様になる物だけはランク次第ですが、それとは別にロックピックとハッキングのランク3が含まれているのです。めっちゃ便利!!
◎DETONATION CONTAGION
これはハッキリ言って、ぼちぼちの趣味枠です。グレネードが好きな自分はどうしてもつけたかった。爆発物を投げて敵を倒した際に、その敵が確率で爆発してくれます。
◎FUNKY DUDS
アーマーをセットで着る事で毒耐性を得る事ができます。つまりシークレットサービスで揃えたり、市街地で揃えたりと全部一緒にしないといけません。しかしながら、PAでもその効果を得られますので、より強固なPAとなれます。
◎POWER SPRINTER
パワーアーマーを装備している時に、ダッシュのAP消費が少なくなる。PA乗りの弱点ってステルスともう一つは機動力にあると思うんですよね。走るとすぐ息切れしちゃって…その悩みを解決してくれそうだなーと思ってつけました。
◎WHAT RADS?
今回これをつけるかどうかを一番迷いました。ビルド的に血濡れ不屈ではないので、RAD耐性&RAD毎秒回復はありがたいのですが…PA乗るならそこまでいらないんじゃないかと…むしろこれつけるなら炎耐性の方がよいかな~?と…でも結局こちらに、だって核戦争後の世界ですよ。放射能が一番の難敵じゃないですか(^-^)
【レジェンダリーパークの付け外し】
PTSでは付け外しできなかったレジェカードですが、1コインで簡単に外す事ができます。
でもランクアップは慎重に…いくら好きやからって、このパークをなんでランク3まで上げてしもたんやああああ!!絶対PAのダッシュAP消費減とか毒の方がよかった…きえええええええええ!!
でも、いいんです。みんなは、無駄なく使えるカードをチョイスして賢く遊ぶと思うのですが、一人位こんなアホプレイヤーがおっても面白いでしょ?
【実際に遊んだデイリーオプス】
今回のお題は、場所バローズ、敵ロボット、変異近接でのみ倒せるでした。
デイリーオプスの完全攻略記事はこちら

まず、最初にフレンドさんと二人でやってみたのですが…一番低いイニシエイト…普段銃のみで戦う人は多いと思うのですが、今回は近接武器も1丁もたないと厳しいです。レア報酬はなしで星3武器一つ貰えました。
で、その後パブリックチームの人達が挑戦していたのを見計らって4人で挑んだら…?なんと8分以内のエルダー達成!!
報酬には星3装備が二つも貰えて、しかもレア報酬「VAULT94ジャンプスーツ」の設計図を手に入れる事ができました~~~!!
ちなみに見た目はバックプリントに94と書かれているだけの違い…
【その他デイリーオプスで新たに気づいたこと】
チームの人がデイリーオプスに参加している場合は、名前の右側に少し文字化けして「$$」こんなマークのあとDAILYOPSと書かれていますので、それを目安に参加するいいですね。
それと今期のルールアップリンクでは、ボスの場所で「敵グループを全滅させる」以外は基本的に敵をあまり倒す必要がありません。アップリンクのブースト中はアップリンクの近くにみんなが集まっていることで速度があがりますし…
なので遠くまで行って敵を倒すと余計に時間が掛かってしまい。深追いは厳禁です。火力よりも移動の探索力や耐える防御力が重要になっています。(自分はいっぱい敵を倒せばメーターが進むと少し勘違いしていました)
またラストのボスは今回の様に近接で倒さないといけない条件の場合、最後のトドメには少しコツがいるみたいで、バズブレードの様な物だと楽っぽいです。
コメント
頻繁に核撃つのでMASTER INFILTRATORは自分にとっても必須級です
あと、アプデ前は「不要だな」と思っていたElectric Absorption(敵のエネルギーダメージでヒュージョン・コアが再チャージされる)がどうやらHPも回復するらしく、それがバグじゃなく仕様との事なので気になりますね
聞いた話ではランク4だとアサルトロンのビームもダメージより回復の方が上回るとか
Electric AbsorptionのHP回復凄いですね!!しかも仕様とは…いつもながらこのゲームは説明が本当にないですよね。良い情報ありがとうございます!!