本日のパッチ13でNWの新MAPモーガンタウンが解放されました。(新MAPは選択式ではありません。今はモーガンタウンだけです)
まずPC勢でNWやる人は全員喜んでいると思うのですが、マッチングが早い!!今までは、アジアオセアニアサーバーでマッチングを区切られていたのですが、今回からグローバルマッチングをとっていて過疎地域であってもちゃんとマッチングしてくれるんですよ!
そしてグローバルマッチングだからと言って、プレイ中にやたら落とされたり、極度な遅延も感じませんので、本当に遊びやすくなりました。
普段アドベンチャーという方も気分転換に良かったら遊んでみてはいかがでしょうか~?
【新しいMAPの地図】VAULTTEC大学を中心に東はモノンガー、北はパイオニアスカウトのキャンプとなってます。まだ、数回しかやってないので、オススメの場所というのは特に無いのですが、モーガンタウンはいつも激戦でした。
パークカードは以前のアップデートから、ダブった分を監督官チケットとなりその枚数よって、好きなカードを選べるようになっています。
今回NW始めた時にこの仕様が適用されないなーと思っていたのですが…一度監督官ランクが上がった時に、今までのレベルアップ分のカードが配布されて、そのカードがダブルことによってチケットが貯まります。ロビーに入ってすぐは実装されません。
これで、レベルがそれなりに上がっていた人はチケットを使ってもっていないカードを選べるようになるのではないでしょうかー?自分は念願のカエル足を手に入れることができました。
【やってみた印象】
◎武器が増えました。ガウスライフルとアサルトロン頭部がありまして、どちらも奇襲の一発目に貯め撃ちを当てれば非常に強かったです。逆に一発でやられちゃうことも…
◎ハッキングができるターミナルは非常に多かったです。まばらに沢山あるので、ターミナルの取り合いはそれほどないのかなーと…逆にハッキングのパークは非常に有用です。
◎物資もだいぶ豊富になっている様で、武器やアーマーが終盤までないということがかなり少ない。
◎クリーチャーが結構タフです。グラフトンモンスアターやアサルトロン等いました。体力の多い敵を相手にしていると、時間が掛かって周りのプレイヤーの恰好の的に…
◎場所によっては高低差が凄くあります。(キャンプで高い崖を登っている場面)カエル脚だけでどうこうなる高さでもないので、パークはもしかしたら、落下ダメージが0になるヤギ脚の方が移動という面で考えると有利かなと思いました。
◎その他色々たのしい。自分が、新MAPでテンションアゲリシャスだったのか…サソリが出てきただけでビックリした声を出したので、みんなに何事かと笑われてしまいました(^ω^)
【監督官ランクの新たな報酬】
◎新たに、監督官ランクXPを稼ぐことで、VAULTTEC大学の卒業証書・ペナント・トランク・ポスター・NWトラックスーツがチャレンジ報酬で貰えました。
※追記
こんな感じが、新しいNWの感想になります~♪陽気なアメリカ人が喋りかけてくる事も多いので、英会話の練習にもなるかも~\(^o^)/一時期はあまりのマッチングのしなさにVPNというソフトを使わないかなと悩んでいましたが、グローバルマッチングのおかげで解決です!!これでちゃんとランク100を目指せます!!
コメント