実はNWの報酬って凄いんです!どれにしようか迷い過ぎるPA塗装を全部まとめて紹介

NW
スポンサーリンク

NWって実は、アパレルやらPAやらフォトフレーム等、どちらかというと「映え系」の報酬が多いんでっせ!PVP層と必ずしも合致する報酬でもないのですが、逆に言うと自分みたいなバトロワ苦手層でも、これ目指して頑張ったというのがあります。

特にPA塗装は基本アトミックショップで買うと高い物が多く、それが無料枠として遊びながら取得できるのはとても嬉しいです。

今回はその色んな塗装を使って自分のPAの見た目をカスタマイズしようと思います。色々めっちゃ悩むううううう~~!!

 

【まずNWのPA塗装報酬一覧】

※全てのパワーアーマーに塗装できると書かれた物が沢山ありますが…レイダーアーマーはその内に含まれていませんのでご注意下さい。唯一、ランク100のヘルファイアのみ本当に全てのパワーアーマーに塗装できます!!

ブルー迷彩パワーアーマー塗装セット(ランク15報酬)人気の迷彩柄です。青迷彩はアメリカ海軍が使う海色ですが…アパラチアは海ないのでお洒落カラーとして使うのが良いと思います。

スローカムズ・ジョーパワーアーマー塗装セット(ランク29報酬)これカワイイですよね…あのドーナツ屋のマークが肩にはいっていて、茶色ベースにピンクとオレンジは色んな塗装と組み合わせやすかったです。

ピンクのトッピングのパワーアーマー塗装セット(ランク44)こちらもドーナツ屋塗装ですが、ピンクトッピングはかなり目立ちます!全部ピンクにしちゃうのもアリだと思いますが、ワンポイント使いするのは自分は結構難しくておしゃれ上級者向きかなとも思います。

アウトキャストパワーアーマー塗装セット(ランク60)NWのPA塗装の中で一番使いやすかったかも…このちょっとした赤がいい感じなんですよね。写真よりも実物の方が綺麗にも感じました。

インフェルノマーク1パワーアーマー塗装セット(ランク65)インフェルノマーク2パワーアーマー塗装セット(ランク81)インフェルノマーク3パワーアーマー塗装セット (ランク97)こちらはTシリーズとX01にのみ塗装できます。インフェルノ塗装は1~3とあって、1を基準に、2ではその鉄筋にワイヤーが巻かれて目が光ります。最終的に3の光る王冠付が全部光ってめっちゃ派手でカッコイイです。個人的に3が好きですが、少しゴテゴテしちゃうなと感じる人は、1とか2を部分的にチョイスするのもいい感じでした。

ヘルファイア試作型パワーアーマー塗装セット(ランク100)これですよこれ!自分はずっと憧れていました!流線形でスルットしたラインはごてごてPAにはない唯一無二のデザインです。もう着てる人も多くて若干見なれちゃってはいるのですが…

試してみたら、このスキンは本当に全部のPAに塗装可能でした。特にレイダーアーマーへの塗装って、できない物が多いのでこれは貴重です。

 

【実際に色々遊んでみました】

いつも乗ってる「エクスカベーター」を…スローカムズジョー塗装に変えてみました。頭と足をピンクトッピングで腕と胴体をドーナツです。ノーマルではできない膝の色ピンクが気に入りました♪

 

「T51」のヌカコーラ塗装を…インフェルノとアウトキャストの組み合わせにしてみました。最初は、全てインフェルノ3で統一させてみたのですが…T51のスッキリ感が失われてしまったので、インフェルノ3は頭と足のみで、腕はインフェルノ1胴体をアウトキャストにしてみました。

やっとわかった!T51ヌカコーラ塗装の取り方&ヌカコーラジャケット一覧
この記事から、およそ半年後、ぼちぼちはやっとわかりましたよ。この謎が… これって、T51ヌカコーラ塗装の設計図が、取れるやつやないですかああああ!! 今回はそのT51ヌカコーラ塗装の取り方を説明します。おそらく攻略サイト...

 

「X01」は、インフェルノ3で揃えるとこの圧倒的なハリネズミ感です! X01クアンタム塗装と合わせたブルー迷彩も中々よかったです。

超話題のX01クアンタム塗装は、リログ祭りでストレスMAX!
今回は、今めっちゃ話題になっている、「X01パワーアーマーのヌカコーラクアンタム塗装」を採りに行ってきました。こちら初めに言っておきます。結構難しいです… どう難しいかは、こちらを読んで貰えたらわかると思います… 手に入れる為に...

 

「レイダーアーマー」はこのままが良いのでしょうが…一応唯一のヘルファイア塗装に変えてみました。普段は青色の目をしていますが、ヘッドライトONで目の色は変わります。

「ストラングラー」はウルトラサイト扱いで、プロトタイプと色んなのを混ぜてみました。この辺から、もう改造疲れてきている…

遂に完成ストラングラーパワーアーマー!!色々調べてみましたが…現状最強のPAやでえええ!
始めは人集めが大変で、中々参加が大変だったレイドですが…現在はレイドに参加するフレンドが少しずつ増えたおかげで、定期的にVAULT94鉄を集めることができるようになりました。 そして遂、ストラングラーパワーアーマーが完成しましたあああ...

以上、ざっとこんな感じです。普段アパレルの見た目でいっぱいっぱいの方も多いと思いますが、オシャレPA塗装も中々楽しいものですので、よかったらNW遊んで塗装の充実を狙って見て下さい。

コメント