昨日から始まったNWのサバイバー報酬が貰えるようになったので早速遊んで来ました。
【不具合対応】
さっそくベセスタが致命的な不具合を出しているようです。ゲームを英語環境にしないと、ニュークリアウィンターに参加できないのです。
ただし不具合に対応した遊ぶ方法は見つかっており、簡単にできますのでよかったらそれで遊んで下さい。
STEAM版では下記画像の言語を日本語→英語に変える事で解決します。 ベセスタネットでは、左上の三マークから設定言語です。
どちらもNWは遊べるようになってしまうのですが、アドサバでも全部英語になってしまうのでストーリーを楽しみたい方は、逐一元に戻さないといけず、その度にロードが入るのが面倒です。
【サバイバー報酬】
一日毎にチャレンジが追加されて、最終的に8つの報酬が貰えます。初日の昨日は二つのチャレンジが出ていて、
一つ目は150XP(ウエストランドラブシート)2つ目は2000XPで牛追い棒のスキン
3つ目2000XP:RING OF FIRE PIT
4つ目:サバイバーデニム(アンダーアーマー)
5つ目:サバイバーボウスキン
6つ目:鹿角シャンデリア
7つ目ガウスショットガン迷彩塗装
8つ目ギリースーツXP2500
英語でも頑張ってとれました!今回はフレンドさん達とも遊ぶ機会が多くとれて楽しかった。
公式画像だとこんな感じです。
【NW新しい武器】
ボウ、牛追い棒、ガウスショットガンが使える様になりました。
試してみた感じガウスショットガンはやっぱり強いみたいです。自分はアドサバでもまだ持っていないのでこの時初めて使いましたが、青い光がバシャっと出て中々爽快感がありますね!
【やってみた感想】
不具合のせいだと思いますが、人は思った以上に少なく30人前後が多かったです。しかしながらマッチングは自分のやった夜の21時~23時はすぐでした。
久しぶりだと中々慣れなくてうまく動けませんが、NW初心者の方も多いみたいでそこまで強い人ばかりでもなかったです。やった事無い人はこの機会に初めてみてはいかがでしょうか?チーターはまだ出会っていませんが…この先どうやろ…
あと、以前から発生する、最後だれもいないのに監督官になれないバグはまだ残っていました。
MAP選択画面には、やっとフラットウッズが正しい画像になっていました。あと英語でやると、ZAXの声が日本と違って若いお兄さん的な声にちょっとびっくりです。英語で遊んでいるフレンドさんはタゲールの声がカワイイと言っていたので、このままアドサバでいつもと違う雰囲気を味わうのもありかもですね。
以上NW、サバイバーの感想でした~。報酬は獲得出来次第随時追記してきます。
コメント