まいどです。12月にアップデートがあり、収納箱の容量が増えるみたいですね、本当に楽しみです。
さて、今回は、ポイントプレザント周りにも色々MAPがありましたので紹介します。
まず、ポイントプレザントから、東の丘を登ったところの家マークは、「マリーゴールド・パビリオン」という所でした。
敵は、自分がこちらに到着した時は、プロテクトロンとスコーチが喧嘩していました。喧嘩が終わったころに敵を倒した方が楽かと思います。
建物には、クラフト台がある位で、これと言ったものはないんですが、画面右側にいくと池があり、そこにはスナップテイルが沢山生えています。
スナップテイルは、シュガーを作るのに必要なので、自分みたいに探索好きで、すぐ荷物一杯なっちゃう人は、全部集めてシュガーを作って置くと、重量オーバーの最中シュガーを食べながら、APが切れないように動けるという応急処置が使えます。
今度は、ポイントプレザントから、北に伸びる道を進んでみました。そうすると交差点の洞くつマークの所で、「ブラックマウンテン兵器工場」と出てきました。
ここは、名前から強い武器があると、かなり期待したのですが…今の所は特にいいものはありませんでした。
とにかく、放射能のドラム缶が多い所なのと、敵もグールなので、探索するときはRADXを飲んだ方がいいと思います。
で、ここは少し広く探索してみてください。
森の中にこんもりとした、扉付のドームがあるんです。
残念ながら、アクセスできませんや、鍵が必要ですとでて、今の所中に入れなかったのですが、気になって調べてみると後々違う場所で鍵が手に入るみたいなので、またその時に来ようと思います。(絶対入れると思って、暗い夜に、めっちゃ周り調べたり、ターミナル何回も見た、長時間返してトホホ…><)
あと、場所としてのマーカーは付かないんですが、画像のマーカーの所に、ごみ置き場的な場所があります。
リベレーターとスコーチがいましたが、クラフト台があったり、ジャンクを漁ると、ジャングルザモンキーとかありましたので、お急ぎでなければ、寄ってみたらいかがでしょうか?キャンプを張るのも、ダメか敵でますもんね…
以上ポイントプレザント周辺探索でした~。これで、MAP左上あたりは完全に探索しつくしました。ニンニン♪
コメント