グラフトン市長のクエスト項目の一つ、プリケッツ峠に向かう為に、クラクスバーグ射撃場から道沿いに東に向かいます。
すると、すぐ東の道沿いのトラックの上に50口径マシンガンがありました。
ヘビーガンを、アーノルドシュワルツネッガーみたく使いたいのですが、ぼちぼちには、まだ早い様でヘビーガンは結構敷居が高いです。弾も特殊ですし、それになんせ重い…使うにはヘビーガンが軽くなるパークは必須だと思いました。
で、その近くに、これがまたありました。スコーチビーストルアーです。
以前チャールストン消防局の近くでイベントが発生すると使えたので、こちらでも同じようなイベントがあるのかなと思います。

※追記:「パイオニアスカウト監視地点」がキャンプの隣にありました。ここから回って周辺環境をアクションすると探索が楽になります。
ほどなく、道を歩いていると、「パイオニアスカウトのキャンプ」がありました。
ミスアニーの依頼をやっていた時に、フレディぼっちゃまが色々なことを学んだ場所と書かれていましたが、特にその情報はありませんでした。
近くによると、PASS THE BUCK(責任転嫁)と言うクエストが始まりました。
内容は、ドラム缶を3つ拾って、市長に票をいれなかった家に捨ててこいというものです。今回は、AGIをレベル5まであげていたので、その場で沈めることができたのですが、確かAGIがない時は、ブラックベアロッジに捨てに行くことになると思います。
クリアすると、伝説アーマーがもらえました。
また虫系…虫ってだいたい弱いので、そんな苦労しないから、ほかの効果ついてる方が嬉しいのですが…
池の周りを探索するのは、陸伝いだと結構遠いので、できれば、アクアボーイかアクアガールのパークを装備して泳いだほうが楽で速いです。確かレベルは26位からつけれたはず…
パイオニアスカウトキャンプ内は、グールが少しと、あとは基本的にマイラーク系がいました。よかったのは、クロスボウの設計図がありました。これ嬉しいですね。
クロスボウは、音が鳴らないのでステルスアタックに非常に向いてます。夜明かり消して、クロスボウ撃ったら、少々のことでは、気づかれにくいです。(矢を作るのにプラスチックがいるのと、改造が少ない?それと、当てにくいのは難点ですが…)
ヘビーガンのシュワちゃん目指すよりも、ワイは、ランボーみたいなスタローンを目指すんやっ!って人にオススメです。ぼちぼちも、いいスナイパーライフルがない時は、これからクロスボウ使っていこうと思っています。
そして、この場所にクラフト台もありました。場所は正面ゲートから入って行って、右手丘の上です。
そして、道に戻り、次にでてきたマップは、「グラフトン鉄鋼」でした。
ここは、嫌になる位スパミュが多いです。パワーアーマー着て、荷物も軽くして、スティムパックも持ってしっかりした準備をしてから、行った方がいいと思いました。
一応伝説級のスパミュもいて、自分の時は伝説武器のサブマシンガン落としました。
ミュタントスレイヤーの効果は好きな効果なのですが…サブマシンガン改造がまだ充実してない…あとレベルが25は低い…のでベンダーに売りました…
それと、こちらの塔になっている所の一番高い所に、44マグナムの設計図がありました。
ここ武器設計図がランダム湧きみたいで、レアなハンドメイドの設計図もでるらしいでっせ~。敵の多さから2度と来たくない気持ち一杯ですが、ぼちぼちももう一回位は、訪問してみましょうかねー
修理計画というホロテープもありました。
内容不明…てっきり公害問題の事かと思いましたが、どうやら違うよう…別のクエストでまた来るかもしれませんね。
わかりづらいですが、隣接した場所に、「グラフトン鉄鋼構内」という場所もあります。
こちらワークショップです。採れる資源は、食料・水・鉛・銅・鉄・石油となっており、結構いいですね♪この日は時間がなかったので、取得しなかったのですが、今度ログインした時とろうかな~?
でも、隣のグラフトン鉄鋼の、大量のスパミュをまた倒さないといけないとしたら、割にあいません。どうなんやろ…?また取得できた時は、追記で加筆しておきます。
両方とも、フレディぼっちゃに所縁のある場所だったのですが、複線を知るような資料は何もなかったですね~ちょっと期待外れ~。
ところで、あなたは、シュワちゃん派?スタローン派?それともエクスペンダブルみたいく両方派?
コメント