今回は、ポセイドンプラントヤードの西側にある、MAP大きなヌカコーラの建物から探索してみました。
その場所は、「カナー・ヌカ・コーラ工場」でした。

まず、画面上の一番奥(MAP東側)の入口前に、少し変わった自販機が置いてました。

ユーマインイット自動販売機と書いてあり、中には、地図のような物が売ってました。お宝の地図かもしれませんね。幸いお金があって、全部買ってみましたので、またいつか紹介したいと思います。

工場内に入ると、この工場の事がわかるのですが、ヌカコーラろくなもんじゃありませんw体に悪い物が入りまくってます…で、気になる所が一つ、ロッカーが開かない…

近くにロックがかかっている。ロックスキル1の金属の箱とロックスキル3の金庫があり、ロックスキル1の金属の箱に、こんなメモがあったので、サットンに何かあるのかもしれません。

サットンには以前に探索済みですが、毎日サットン駅まで、ベンダーに物を売りに行ってますので、また改めて探索してみようと思います。

まさか、レベル3金庫の中に鍵はないですよね…いずれスキル取るつもりではありますが…
※追記 サットンに行ったらこんな箱と手紙が、犬小屋の中にありました。
ただ、またしてもこの箱の鍵がない…ちょっと迷宮入りしました。
手紙内容はとても悲しい物語です。
それと、ヌカコーラ工場の敵は自分の時はレベル3位のグールだけでした。敵の数のそんなに多くないので、レベルがそこまで高くない方も探索しやすい場所です。建物内の構造もそこまで、ややこしい作りではないので、今回は、ぼちぼちも迷子なしです。
敵が弱いって、本当に安心して探索できます♪建物外の屋上も是非行ってみてください。鍵のかかった部屋に、10ミリサブマシンガンだったかな、いいの置いてまっす!
そして、今度はそこから、道沿い北に登って行くと、「ルイス&サンズ農業用品」がありました。

ここは、レベル7のスコーチワンダラーが、10匹位いました。ガレージの中にはパワーアーマーもあり、そしてクラフト台もあります。
スコーチの持ってた武器は、根こそぎ解体して、改造を増やしましょう。それと、ここは自分の時にチャレンジを一つ、クリアしました。
それは、となりのビニールハウスで栽培していた、スイカを収穫した時です。アトミックポイント嬉しいです。
最近は、今まで全然気にしていなかった、チャレンジ関連も見るようしています。特にウィークリーは見ています。今週だとモスマン関連でアトミックポイント貰えますね。
そして、また道に戻り、北上していくと、「オハイオ川下りアドベンチャー」という所がありました。

何のことはありません。王冠付きのグールが一匹いて、あとはクラフト台があるだけです。
それと、こちらには、ポスターが貼ってあり、そちらを見るとカムデンパークへ行くというその他クエストが発生しました。
ついに出ました。カムデンパーク、ずっと探してたんですよ。というのも、ニューリバー渓谷橋の西の扉をあけるヒントがあるからです。よかったら、以前の記事に詳細を書いているので、読んでみてください。

あと、ここは、建物からは、少し離れた場所にこんな癒し系のかわいいやつがいました。

敵も多くないし、クラフト台もあるしで、本当に安心して立ち寄れる場所ですね。
以上、ポセイドンプラントヤード西側探索前編を終わります。後編へ続く…
コメント