前回、ヌカコーラ工場~川下りまで紹介しましたので、今回はその続きです。

川下りから北上していくと、「カナー郡墓地」がありました。
ここは、教会内に、スパミュが数体と、敷地内はダニが大量にいます。虫系の敵は、すばしっこく、攻撃を受けた時に、病気になる確率も高いの一つは、病気を治す薬を持っていた方がいいと思います。
自分が行った時は特に何があるといわけでもありませんでした。また、別のクエストで来るところかもしれません。エントランス横の管理人室の様な所の金庫に10ミリサブマシンガンはありました。
次に、出てきたのは、「ビリングス農場」と言う所です。
ここは、ワークショップでした。
採れる資源は、食料・水・肥料・水晶・金・銅でした。だれも、所有していなかったので、一応アトミックポイントも関連したり、いい設計図を貰えるかなと思ってキャップ払って所有したのですが、個人的にあんまり、良い資源が取れる所とは思いません。
防衛クエストも、レベル10位のリベレーターがやってきた位なので、簡単でした。防衛報酬の設計図は、植木鉢でした…
次に、北上すると、「シルヴァ農場」という所が出てきました。
ここは面白い物がありました。モーガンタウンの南にアークトスファーマという謎の施設があるのですが、そこに関連しているものです。
残念ながら、まだクエスト等は発生しなかったのですが、すこしずつアークトスファーマの謎が解けてきた気がします。マークがついたロボット発見!

それとこの場所の金庫にも10ミリサブマシンガンがありました。
この辺り、これ多いですね。ニューリバーブリッジ南の森林地帯では、よく見かける気がします。今は使ってないのですが、合計6丁くらい解体できたので、それなりに、改造MODも解放できました。設計図も、チャールストン駅だったかな?で売っていたので買いました。
武器でいうと、シングルリボルバーも結構この辺りよく落ちている気がするのですが、こちらは何故か改造MODがほとんど解放されません…出たのは象牙のグリップで他でないんです。設計図が売っているのも見かけるのですが、MODがあまりないなら、買う気になれません…運悪いんでしょうかね~?
以上で、ポセイドンプラントヤード西側探索が終わりなんですが、ずっと思ってたこと、最後にいいですか?
あの金庫の大きさにマシンガンやライフルは、入らんやろおおおおおおお!!
コメント