プレザントバレー南探索(ベックウィズ農場・ビッグフレッドのバーベキュー小屋・ミドルマウンテンキャビン)

荒れた境域
スポンサーリンク

国立隔離無線アレイに向かう為に、まず、プレザントバレー南の道を探索してみました。

 

一番始めに現れたのは、「ベックウィズ農場」という所です。

 

 

ここは、スティングウィッグが湧いてました。あの虫素早くて、中々当たらないんですよね。毒をもってるのか、攻撃を食らうと画面がぼやけてしまって、その間ダメージも結構食らいますし…当たれええええ!(。-`ω-)空振り…

 

 

ちょっと見たことない、デルバートのマウンテンホックというレシピが落ちてました。どんな料理でしょうか楽しみです。

それとここは、農場といってもあんまり作物はないようでした。その代わり武器のクラフト台が一つあります。道中もグールやスパミュに出くわすことあるので、ここで解体すると便利です。

 

 

 

 

 

 

次に発見したのは、「ビッグフレットのバーベキュー小屋」です。敵はおらず、キツネが2匹、テクテク歩いていました。今まで気にもとめてなかったですが、先週のウィークリーでニワトリを倒すが出てきたので、こういう動物がどこにいる情報も、これから重要かもしれませんね~。

 

 

 

とてもおいしい料理を出すと、焼けた果てのメモに批評されてました。店内は、コンロがあって、猫の肉とか、にんじんとうもろこしカビの生えた料理等あります。

 

 

 

 

 

 

 

さらに南下していくと、ホワイトスプリング方面との交差点に「ミドルマウンテン・キャビン」がありました。

 

 

建物の周りには、ハニービーストが張り付いていますので、倒さずに入るとどこからともなく蜂がやってきて攻撃されてしまいます。周りを確認してから入るのがオススメです。倒すと、ちゃんと改造されたアーマーが貰えました。

 

キャビンの一つ一つにはレイダーの死体があり、ターミナルがあったり… クエスト等発生はしませんでした。

 

パワーアーマーのMODがあったり…

マリーン胴体の改造設計図があったりしました。

 

 

 

 

道中不思議な場所がありました。紫色に光る怪しい液体が…

 

あれかな、宇宙人おるかもと液体をたどっていくと…このアサルトロン只者ではなく、透明になります。カメレオンかクロークのアーマーを付けている状態です。そしてその装備よりも強い、攻撃してる最中もだいたい透明でした。

とにかく攻撃があたらなくて、VATS使えばわかるのですが、動きも速いので、後ろに周りこまれたり、ガードされたりと。

アサルトロンはTPS視点でやったほうがいいですね。スティムパック結構使いました。

 

 

倒すと部品を落としたので、ずっと作ってみたかったヘルメットを記念に作って見ました。うーん…作って満足♪別になんか特殊な効果があるわけでもなかったです。

ぼちぼちは、そのまま大事に収納箱にしまいましたとさ。おしまい。

コメント