世界の頂上付近は、建物がたくさんあって、色々みたら、ほとんどがレイダー関連でした。
まず、プレザントバレー駅の南に道路沿いには、「カットスローツのキャンプ南」がありました。
レイダーの検問で、スパミュがよくいます。結構強くて、どうしてもよく通る箇所なので、慣れてくると毎回絡まれるのが大変なので、自分は最近避けて通っています。
でも、なんやレシピやらMODやら金庫がありますので、遠目に敵見て考えてもいいかもですね。
世界の頂上の隣は、「プレザントバレー・スキリゾート」がありました。敷地の広い所で、来るたびに敵が違います。クラフト台があって、色んなジャンクや金庫もありました。
気になったのは、この奥にレーザー光線で貼られてた。行けない部屋がありました。こちらも鍵がないと開けれない場所です。自分は鍵をとった記憶ありません。たくさんのプレイヤーがうろうろしていたので、ほかの人が持っていてあけたのかも?
建物内のターミナルや、ホロテープは意味不明でした。きっと後程クエストで来ることになるのでしょう…今こなくてもよかったかもです…建物内にベンダーもいます。でも隣にあるので、どうしても探索しちゃいますよね~(^-^;)
そこから北側の建物群は、「プレザントバレーのキャビン」という所でした。先ほどと同じで、ここも敵が多いです。モールマイナーやスパミュがいました。ターミナルがたくさんあるのですが、ほとんどが今は見ることができず、ログインするためにIDが必要です。
奥の方へ行くと、伝説星3のスパミュもいました。残念ながらいい武器でなかった~(>_<)
沢山のメモやホロテープ
そこから北西の崖の方へ進んで行くと、「スカルボーン展望地」がありました。よくあるレイダーのキャンプ跡って感じです。敵はスコーチが3匹位です。
今回はこれくらいにしといて、またクエストで来る?時に詳しく加筆しようと思います。駅でサソリのはく製発見!!
コメント