レベル50になって、最近は誰かがスコビクイーン出したら、なるべく戦闘に参加するようにしています。装備も欲しいのですが、それよりも今一番ほしいのは、コバルトとバイオレットの溶剤です。
コバルトはボルトアンダーアーマーを強くするのに使いたいのと、バイオレットはパワーアーマーの衝撃保護の改造に使いたいのです。ちょっと調べたら、あれ本当は植物とかで作るものみたいですね。何回通ったら集まるのかな~?場所も遠いしワトガベンダーに行く用事ができた時に、ちょうどイベント開始されると最高なんですが、中々そんなタイミングよくは、発生しませんw
さて、探索紹介です。プレザントバレー北には、「カットスローツのキャンプ北」がありました。南が駅近くにありますので、北もあるというわけです。ここは、敵がスパミュだけでなく、ガッツィーもいます。ガッツイーの高レベルはかなり固いので、倒すならアーマー貫通系かレーザー銃がオススメです。ちなみにスパミュもエネルギー耐性の方が低いですね。
もってない設計図がありました。ラッキー♪設計図って、ほんまベンダーに売れる様にしてくれないかな…ダブったの毎日捨ててます。
道から外れて南東へ行くと…「セントラル・マウンテン監視地点」がありました。
監視地点は、一番上に登って、周辺地域調査をアクションすると、訪れていない場所が地図に表示されるようになるので、探索がとてもしやすくなります。
トイレには謎のボタンがありました。エレベーターぽいけど?なにも反応しませんでした。それと、この監視地点のすぐ南には、ランダムイベントのポイントがあります。色んなことが起こるので、ついでに楽しんで下さい。パワーアーマーがぽつんとあったり、強敵が出現していたり、キャンプがあったり等です。
崖をパワーアマーで飛び降りて、東に進むと「イエローサンディーの蒸留所」がありました。
ここは密造場所ですね。敵はスコーチで、あとはちょっとしたメモと、金庫が一つありました。
それと近くの南に不可解な建物が…とりあえず、写真とってみましたが、一体何をするところなのか…
ちなみに場所はこちらです。よかったら見に行ってみてください。敵はいません。
荒れた地域は、めっちゃ沢山マップがありますねー。あとスパミュが多い…一回一回の探索がかなり時間かかってます。大変やわ~(>_<)
コメント